見出し画像

怪物

U-NEXT有料配信。
2023年公開、是枝裕和監督作品。

ずっと「坂本裕二監督作品」だと思っていて、だから課金してまで観たのだけれど、開始30分ぐらいで

(坂本裕二が監督ではない…?)

と気付いた。

独特の理屈っぽい掛け合いが一切出てこなかったからだ。あと画面が暗い。これは「巨匠系」だ。
巨匠系は一切観ないから知らんけど。

坂本裕二要素があったとすれば、

・担任(永山瑛太)は西田ひかるが好き
・ごま油がないからコンビニに買いに行く
・良い人風マッチョ教師が実のところはクソ野郎

このぐらいだ。

結論から言えばめちゃくちゃ面白かったし、迷っているなら観た方がいい(飽きてスマホをいじりたくなる瞬間がほぼない)作品だったが、坂本裕二が好きだから観る  といった人がいれば止める。坂本要素が足りなさすぎる。

以下、感想。(ネタバレ)

・田中裕子さんの圧倒的存在感

この人が話すシーンだけ雰囲気が変わる。小学校の校長という役柄だが、どう見ても「裏社会を永く生きてきた、全てを悟り切った女」にしか見えない。圧倒的存在感。ずっと怖かった。この人が演技する場に立ち会ったら泣いてしまうと思う。

・先入観で他人を見てはいけませんという逆張りのさらに逆張り

主人公には父親がいない。安藤サクラさん演じる母親はシングルマザーだ。
この作品に出てくる「シングルマザーに偏見を持った人たち」にとってのシングルマザーのイメージは「短絡的思考のモンスタークレーマー」だ。
人の属性を一括りにして考えることは当然にして不適切だが、安藤サクラさんの役柄に関しては完全に「短絡的思考のモンスタークレーマー」だった。

星川の家に乗り込んで直接話をするシーンなどは、深呼吸でもしてもう少し冷静になってから行動してほしかった。少なくとも最初は大人同士で話すべきだ。

・「シックスセンス」の感動が再び

映画の仕掛けとして当時とても新鮮だったシックス・センスを観たときのような感覚を思い出して、とても楽しかった。
序盤1/3は事実のみを淡々と流し、残り2/3で種明かしをしていく構成だ。序盤1/3で生じた勘違いや怒り、疑問点が紐解かれていくのが気持ち良い。

・顔がブサイクで下品な子供は性格も終わっている

この映画に出てくる「ブサイクで下品な男の子たち」は総じて意地悪で、顔がキレイで頭のいい星川に対して陰湿な行為や言動を取る。(彼らと星川のIQが20以上違うのだろう。故に話が通じず、いじめられる)
星川を気にかける湊(主人公)や、いじめられた星川を庇う面倒見のいい女の子たち、直接庇いはしないがこっそりと助け舟を出す一匹狼風の女の子はみんなキレイな顔をしていた。

青春期の数年を陰湿な町(ここ数年で「陰湿な町」として全国的知名度になってしまった)で過ごしたが、顔がブサイクなDQNが可愛い子を虐めるというのは往々にしてある。
監督や脚本家がどの程度いじめに対してリサーチしたかは不明だが、地方都市のいじめ描写に関してはかなりのリアリティだ。

坂本要素は楽しめないけど退屈しない映画。

追記
色々な人のレビューを読んだ。
怪物が誰かなんてどうでもよくて、物語の主軸でもなんでもなくて、しかもラストシーンは2人が死んでいる?みたいな考察も的外れで、

これは2人の恋の話
星川のあざとさに堕ちた湊は順当(ゲイとかそういう問題ではない。星川魅力的すぎる)

という感想に1番共感した。

この方の感想に1万いいねつけたい

https://www.shachikudayo.com/entry/2023/06/03/203229







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?