これからは踏ん張って歩きます
わたしはどうやらおっちょこちょいで鈍臭い女らしい。
料理してる時に「怪我しないように気をつけてね」って言われたその瞬間に指切ってたりするし、「階段転ばんようにな」って助言されてすぐに踏み外して転んだりする。
***
そうそう、わたし、昨日から札幌におりまして。
辺り一面雪景色で、普段雪の降らない場所に住んでいるわたしは、まるで別世界に来たような感じ。
朝からホテル近くの公園をお散歩してたんだけど、雪景色がとっても綺麗で、とっても良い朝だった……
……はずなのに。
いやーーーーーー、地面凍ってた。
ちょっとした坂道でつるんって転びまして。
まー、それはそれは見事に綺麗に転びまして。
お尻からがっつりころりんしてしまいまして。
一緒にお散歩してた彼氏めっちゃ笑ってたもん。悲しい。こっちは痛いんだぞ。
わたし雪国向いてないかもしれない。
もう雪の上歩けない。歩けないなぁ。
滑っちゃうからなぁ。
怪我しなかったからよかったものの、その後雪の上歩くのはおそるおそるになってしまって、歩くスピード格段に遅くなった。ただでさえ遅いのに(笑)
***
大人になってからこけることとかほとんど無くなったけどさ、なんかつまづいた時とか転んでしまった時、誰かと一緒にいると救われる感じはあるよね。
『こけっちゃったーあははー』
って自分の失敗をネタにできるけど、もし1人で歩いててそうなった時、恥ずかしくて仕方ないもんな。
何とかしてごまかそうってするけど、多分側から見れば「あいつごまかしたな」ってバレそうだしね。
今日は隣に彼氏がいてよかったよ。
1人の時に寂しくすってんころりんするより全然よかった。
いやー、でも、気をつけよう。頑張って踏ん張って歩こう。
今日もお疲れ様でした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #毎日更新倶楽部 #132日目