見出し画像

【AI】解散したバンドの「新曲」を作ることは可能か。

こんにちは。
バンドのディレクター、くまたけです。

前置き

今回お話しする内容はあくまで可能性の話。
それについての是非を問うのではありません。
現段階で、賛成も反対もするつもりはありません。


タイトルの意味

ちょっと分かりにくいので。
要はAIを用いて、NirvanaやQueenなど、すでに解散したバンドの作品は作れるか?ということ。

今や画像も音楽も、動画も文章も。
適切な指示さえ出せばすべてAIが作れます。

作詞はchatGPT
作曲はSOUNDRAW
MVはFirefly………

もちろん上手く作るには膨大な指示が必要でしょう。ただ、伝説級のバンドであればネットに素材は転がりまくっています。


もはやオリジナル?

「それっぽい曲」ではなく
「新曲」と書いた理由について。

ちょっと極論になっちゃうんですが、

作品というのはせっかく作っても誰にも見てもらえなかったら、無いも同然です。
製作者の「すごいものを作った!」という言葉より、100人の口コミを信用しませんか?

カートコバーンはPOPを作ってたつもりかもしれません(流石にないと思いますけど)
でも現代ではNirvanaはオルタナティブ、グランジと分類されるでしょう。
それはカートコバーンによってではなく、他者によって。

なので、作品を作品たらしめるのは他者の評価。
作品とは他者の評価によって構成される。
と仮定します。ちょっと極論ですが。


そして上述した、AIに出す指示。
ネットに転がっている情報というのは他人の評価がほとんどでしょう。

下記Nirvanaのウィキを引用しますが、こんなもの本人たちが書いたわけではありません。

アメリカ合衆国出身のロックバンド。オルタナティブロック、またはグランジの先駆者として知られている。

Wikipedia

こういう他者の評価・分析を膨大な量集めて、それを元に作られたモノ。
それは果たして模倣と呼べるでしょうか?


作品とは他者の評価によって構成される

という前提なら、他者の評価を集めてAIが生成したモノはオリジナルと区別がつくでしょうか。


本物は超えられない?


それでも本物は超えられないだろという反論、あると思います。

でもAIへの指示文に「アレンジ」を加えたらどうでしょうか。
現代風のNirvanaの新曲。区別がつくでしょうか?

膨大な過去+ほんの少しの現代。

Nirvanaが解散したことを知らない人に、
「このバンドの新曲」と聞かせたら…?


最後に

いや倫理観(笑)

重ねて言っておきますが、こういうことも可能かもという、可能性を示しただけです。

ただ法律の整備がAIに追いつけるはずもなく…
どこかの誰かが、作り始めるかもしれませんね。


いいなと思ったら応援しよう!