ズボラのためのちょっと楽しくなる洗濯物たたみ術
自慢じゃないけど、私は家事スキルが壊滅的に低いです。
ひとり暮らしをしていた部屋は洗濯物も洗い物も積読も溜まりぐちゃぐちゃ。ゴミ出しも限界ギリギリまでやりません。まさに汚部屋。引っ越すときは、45リットルのビニール袋50個分ぐらいゴミが出ました。
夫と一緒に住み始めて、家事スキルの異様に高い彼から教えてもらい、少しずつ学んできました。おかげさまで今はなんとか家の平和は保たれています。
料理とかこまめな掃除とか、まだまだ苦手なことも多い中、ひとつだけ自信のある家事があります。
洗濯物たたみです。
我が家では「おたたみ」と呼んでいます。
だから、この記事でも以下「おたたみ」とします。
今からおたたみがちょっとだけ楽しくなる魔法を、あなたにかけます。
えいっ。
☆
①好きな音楽or動画をかける
音楽を聴きながら、あるいは動画を観ながら、楽しくおたたみしちゃいましょう。ながら作業ってちょっとやる気出ます。個人的には「マルチタスクしてる自分カッケー」って思えます。
あなたのお好きなプレイリストや、YouTube・NetFlixなどの動画をかけてください。ちなみにうちはApple MusicやらYouTubeプレミアムやらなんやらサブスクに入りまくり(ほぼ夫のアカウント)ですが、ご無理のない範囲でサブスクに入るとよりはかどりますよ。
特に好きなものがなくて何かけていいかわからない……という方は、YouTubeの適当な作業用BGMとかでももちろん可です。少しでも苦痛を減らすことが目的なので!
私はというと、スマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が大好きなので、そのプレイリストをよく聴いています。
あるいはネトフリでアニメ観てます。最近は「逃げ上手の若君」がお気に入り。
②表面積のでかいものから片づける
バスタオルとかのでかいやつから先に倒していきましょう。でかいやつがいなくなると、目に見えて進捗がわかり、「進んでる進んでる!」と実感できます。するとやる気も持続するんですよね。
バスタオルの次はワンピース、次にトップスやボトムス、最後に靴下などの小物をたたむのがオススメです。
この方法にはもうひとついいことがあって、靴下のソロ活動(片っぽいなくなる)が起こりにくいことです。でかいやつがいなくなった後なので、もう片っぽを見つけやすいんですよね。ソロ活動されると地味にストレスなので、このやり方だとちょっと楽になります。
③簡易的なたたみ方にする
このたたみ方、実はだいぶ前に夫に教わってから忘れてしまい(笑)、しばらくやっていないのですが、確かにカンタンに早くたためます。今の時期はインナーのTシャツに使えますね。私もまたこのたたみ方で夫のインナー類をたたんでみようかと思います。
あ、これもまた忘れてたのですが、このニットのたたみ方はかさばらなくてよいですよ。昨冬はこれやってました。
他にもパーカーのフード部分のたたみ方とか、探せばいろいろ出てくるんでしょうが、探すこと自体がめんどくさいのであえて調べてません。現状そんなに困ってないですしね。
あんまりたたみ方の種類を増やしてもダルくなってくるので、このぐらいにしときましょうか。やりたい方はお好みで調べてみてくださいね。
☆
この魔法は、地味にじわじわ効く魔法です。
今日からぜひお試しあれ。
一生続く家事、少しでも楽しくできますように。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?