![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150613477/rectangle_large_type_2_4e711e49e2791030a9675dcafa96c640.png?width=1200)
弘前大学 医学部 学士編入試験 第2次試験 面接対策 実際の面接質問2021年~2024年最新
弘前大学医学部の学士編入試験2次面接にて実際に出題された、面接内容を2021年、2022年、2023年、2024年度入試の4ヵ年について、公開いたします。
過去に自身が受験した際の面接内容、指導をした生徒さんが実際に受験した際の面接内容等から、各年の面接傾向、各年10問~15問程度の実際の質問をお伝えします。
また、
・弘前大学の面接対策方法
・2024年度合格者が実際に回答した面接問答
も合わせて公開いたします。
実際の面接の様子
弘前大学医学部学士編入の面接は、相手方の面接官は3名、受験生1名の個人面接スタイルで実施されます。
時間は30分程度とかなり長丁場となっております。
他大学と比較しても面接時間が長いことから、志望動機を深堀されるだけでなく、将来のことや人格面など、多種多様な面接質問があるため、しっかりと時間をかけて対策することが求められます。
また、年度によっては受験生の思考力を深く問うような質問も多く、事前に過去の面接質問内容を把握し、しっかりと対策することが必要となってきます。
2024年度面接質問内容
2024年度の傾向
2024年度は昨年度と少し異なり、突発的な思考力を問うような質問が
ここから先は
5,060字
¥ 5,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?