![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135165223/rectangle_large_type_2_c54be2d6be710470d95d6da4a8662aa8.jpeg?width=1200)
脳梗塞日記 79
患者に対する言葉遣い(2020/10/10)
リハビリ病院に入院中です。
スタッフは20・30代が多いです。
スタッフの患者に対する言葉遣いで、
気になっている事があります。
それは、
幼児に話し掛けるような言葉遣いのスタッフがいることです。
何度か接するうちに打ち解けて、
患者側からタメ口を要求された場合は、
そのような言葉遣いもありかと思いますが、
そうでない場合は、無しだと思います。
リハビリ病院に入院中です。
スタッフは20・30代が多いです。
スタッフの患者に対する言葉遣いで、
気になっている事があります。
それは、
幼児に話し掛けるような言葉遣いのスタッフがいることです。
何度か接するうちに打ち解けて、
患者側からタメ口を要求された場合は、
そのような言葉遣いもありかと思いますが、
そうでない場合は、無しだと思います。