春秋要約時に確認している10のこと
2次試験対策として「春秋要約」をしている人、多いのではないでしょうか。
私は今も春秋要約を続けています。
春秋要約を続けることで、診断報告書の作成をはじめとした診断士にとっての「書く」仕事がスムーズであると感じるケースが多いのです。
そこで今回は、私が40文字要約を作る際にチェックをしていることについて公開します。
なお、私は「2次対策」や診断士として「ロジカルに書くこと」に着目をしています。
そのため、本家の春秋要約で添削を受けている人は、本家のやり方で貫いて下さいね。
~*~*~*~
※金額はいつも通り、私が受験校でお世話になった缶コーヒー1本分です。
ここから先は
1,377字
¥ 140
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?