赤ちゃんは何時までに寝かせるのがいいかご存知ですか?
よくママから質問いただく就寝時間について。
何時までに寝かせるのがいい?
ズバリ、21時までです。(未就学児なら)
理由としては、まず夜間に10時間ほどは寝ていることが理想です。
朝7時に起床と仮定すると、10時間眠るには21時就寝が必要になります。
小学校にあがったり、親が復職したりすると、恐らく7時頃には起床することになるご家庭が多いはずなので、赤ちゃんのうちから21時までに寝ることをオススメしています。
これは、未就学児の目安であり、0歳でも4歳でも同じです。大きくなるにつれ昼寝の時間は短くなっていきますが、夜に必要な睡眠量は大きく変わらないからです。
私のオススメな就寝時間
もし育休中 or 専業ママ で時間の自由がきくならば、個人的に0-1歳のうちは19時就寝をオススメしています。
うまく生活リズムを整えれば、11時間ほどは夜間睡眠がとれる頃です。(個人差はあります)
19時就寝→6時起床という生活リズムは、太陽の日が沈んだら寝て、日が昇ったら起きるという人間が本来もっているリズムと近く、早起きの素質がある赤ちゃんに合うリズムだなと感じています。
実際私も、娘が1歳半で保育園に入園するまで19時就寝を死守していました。
19時に子が寝てくれると、親がゆっくりご飯を食べ、自分の時間を楽しむ余裕が生まれます。これが、19時就寝をオススメする最大の理由です。
19時に子を寝かせ、ママ業は閉店ガラガラ。
ノンアルビールで自分に乾杯!
ゆっくりご飯を食べ、夜の自由時間で心のエネルギーをチャージ。
4時間の自由時間をへて、23時には就寝する。
心身共に健全な毎日を送りやすくなります。
もちろん、19時に寝ると5時台に起きる子もいますよね。
そういうケースは調整が必要です。
ただ、ママさんと話していると19時なんて早い時間に寝かせるという概念がない方も多いので、ぜひ試してみて欲しいなと。
案外、就寝を早めても起床がそこまで変わらない、なんていうケースもありますよ。
生後6ヵ月未満
生後6ヵ月頃までは、寝る→起きるを繰り返す毎日なので就寝時間に神経質になることはありません。
特に生後3ヶ月までは昼夜の区別がついていない時期です。(生後3ヶ月頃~区別がついてきます)21時を目安にしつつも、特別早く寝かせないと!と焦る必要は全くないですよ。
3ヶ月以降、少しずつ夜の睡眠が長くなっていくので、だんだんと早寝・早起きリズムを意識していければ十分です。
6ヵ月頃になると、日中のお昼寝が3回にまとまってくる子が多く、1日のスケジュールが確立しやすくなってきます。そうなったら、21時までには寝るよう調整していけると良いですね。
色々書きましたが、就寝が21時を越えてしまったからすぐにどうなる、ということはありません。
就寝時間に気をとらわれ過ぎて、例えば赤ちゃんとの触れ合いが減ってしまったり、常に焦っているのは心の健康に良くないので本末転倒です。
そのご家庭ごとに合った生活スタイルがありますからね。
親子ともに、ぐっすり寝てHappyな毎日が送れることを願っています!
東京世田谷区の赤ちゃんねんねの専門家 あやママ(柳澤あや)
◆ご相談メニューはこちらから
◆Instagramでもねんねのコツを発信中