見出し画像

Hawaiʻi旅 回顧録20 挑戦!椰子の葉ハット作り

どうしても、やりたかったことのひとつが
“椰子の葉ハット作り”

ずーーっと以前から、
次回のHawaii旅では絶対にやるぞ!と思っていたのです

Instagramを通じて日本から予約していきました

日本出身の女性なので日本語でオッケーです

『やってみたい!』と、好奇心をそそられたら
旅前に予約することを強くお勧めします!

完成して感激 紆余曲折ありました 笑笑

材料は椰子の葉だけで編んでいきます

力加減とか編み目を数えるのが手こずりました

なにしろ自然のものなので、
こっちの葉っぱと、隣の葉っぱでは
丈夫さが全然違うのです。

雨風を受けて、少し風化していたりしたら
優しく扱わなくてはいけないし

何の障害もなく育ってきた葉っぱには
力が必要だし

、、、

それだけでも大自然からの学びと
ロマンを感じますよね♡

最初は順調だった

あと少しで完成!というところがなかなか手こずっていたら、、、、

な、な、な、な、
なんと
椰子の葉がちぎれました(涙)

そうなっちゃうと
新しい材料で最初からやり直しなのだそうで、

同じ作業を2回してきました
(正確には、かなりやってもらいました^_^)

この辺までは順調だったのに、、、

一緒に行ったお友達は完成していたので
待たせてしまいましたが
偶然に知り合えた方と話し込んだり、
カピオラニパークで癒されていました^_^

それも宇宙のお計らいです⭐︎

Hawaiiって、そう言う時間の流れが
不思議すぎて魅了されちゃいます

やっと完成!!!

2週して
やっと!!仕上がったので
かなり感激です!!!

素敵でしょ

いいなと思ったら応援しよう!