自分の嫌いなところ
会議などで発言ができないこと。人前で自分の意見を述べたり、いきなり質問されて自分の考えを述べないといけないとき、事前に整理していないと話すことができません。こういう場面でいつもおどおどしてしまう自分が嫌いです。別にぼーっと話を聞いているわけではなく、何かしら考えているとは思うのですが、意見を求められるととたんに頭が真っ白になり、何も考えられなくなってしまいます。
時には自分のことなのに質問されると上手く答えられないことがあって、どれだけ普段適当に生きているんだろうと思うことがあります。
インタビューされるのは苦手ですね。
プロスポーツ選手が堂々とインタビューに答えているところをみると自分の言葉でしっかり答えられてすごいなぁといつも感心してしまいます。
自分のことをよく知り、自分の考えをしっかり持って普段から物事についてよく考えているんでしょうね。
私も学生の頃は何も考えていなくて常にぼーっとしていると親に言われ続けていたので、大人になって仕事をするようになってからは考えるようになってきたと思いますが、考えていることを言葉にする練習はまだまだ必要だなと感じます。
だからこそ自分のことについて書く1ヶ月チャレンジがいい練習になっていると思います。30日間最後まで続けて、1ヶ月前よりも成長できたと実感できるように1つ1つのテーマに向き合っていきたいと思います。
このテーマはここまで。