春を告げる妙高山の火文字「艸原祭(そうげんさい)」見てきました
日没直後のいもり池へ。
妙高山の艸原祭(そうげんさい)を見てきました。
山肌に「艸」の火文字と花火。ゆらゆら揺れるカラフルなスカイランタンの灯り。
雪深い地域の春を告げるイベントです。
花火は派手すぎず。ゆっくり上がる。
火文字の炎の早さに足並みを揃えてるかの様な。
そこが良かったです。
静かな自然の景色にとても合っていました。
夜撮影、花火の撮影って難しいです。
毎回たくさん撮るけど良いというのは奇跡的に一枚あるか無いか位。
もう一層の事撮らずに見ていれば楽なのにと思うけれど。
そうは行かないのです。
今回三脚持って行ったのに何故か立てず。
始まってから立てればと後悔。
毎回わちゃわちゃして終わる。
それもまた自分らしいと言うか。
それも含めて楽しんでます。
-------
第46回 艸原祭(そうげんさい)・大かやば焼き
2023年5月13日(土)
火文字の火入れ19:00
花火19:00すぎ
会場 池の平温泉 いもり池周辺
新潟県妙高市