見出し画像

鉄印帳の旅 〜石川県のと鉄道〜

シリーズでお届けしている第3セクター鉄道の鉄印をめぐる旅



画像1

今回は石川県を走るのと鉄道の鉄印帳の旅を

画像2

ご紹介します

画像3

のと鉄道は石川県は七尾

画像4

から

画像5

穴水駅間を全長33.1キロ

全8駅で走り結んでいます

画像6

七尾駅では

画像7

JRから乗り換える際にはこの花嫁のれんがあるホームから

画像8

画像9

のと鉄道乗り場に

向かいます

画像10

のと鉄道といえば

画像11

白い車体に青のこの車体

の!のロゴマークが目印が特徴的ですね

画像12

中は

画像13

クロスシート

画像14

片側に1人がけ座席もあるので気兼ねなく鉄印帳の旅ができますね

画像15

出発!

七尾をでると!沿線には

画像16

和倉温泉駅もあります

和倉温泉駅から花嫁のれん号を下車し

画像17

のと鉄道に乗り換える方も多くいらっしゃるんですよ

画像18

和倉温泉駅をでると

画像19

列車は一気に!車窓景色が変わります

画像20

美しい田園風景に

画像21

画像22

次第に目の前に広がる能登の海が見えてきます

画像23

画像24

また趣ある駅舎のある駅も沿線にはあります

画像25

湾の入りくんだ港町を車窓から眺めていると

地域の暮らし、地元の方の笑顔が目の前に浮かび上がってくるようにも思います

画像26

よく晴れた日の七尾湾の景色はキレイで

画像27

見惚れます

画像28

尚、この自然豊かな景色の中を走る

画像29

こちらの観光列車、のと里山里海号はとても人気で

眺望のベストスポットで一時停車するそうなんですよ

画像30

景色を満喫するのに乗ってみるのも素敵ですね

画像31

鉄印は

画像32

穴水駅でいただけます

画像33

穴水駅には鉄印帳や鉄印の張り紙がありました

画像34

穴水駅では

画像35

窓口で鉄印をいただくことができます、わたしはノーマル鉄印と、大本山總持寺開創700年記念鉄印をいただきました

画像36

鉄印帳マイスターの方はマイスターカードの持参もお忘れなきように!

穴水駅でマイスター特典いただけますヨ!

画像37

穴水駅、駅舎を離れてみると!駅にも

の のロゴマークが!

画像38

能登は穴水のマンホールはこちら

ぼら待ちやぐらがデザインされていますが

画像39

のと鉄道本社前にも!ぼら待ちやぐらがありますよ!

鉄印いただいたあとについでにチェックしてみてね

画像40

駅隣接には四季彩々というお土産屋さんがありまして

軽食も販売されていて食べることもできますし

画像41

お土産も売っています

わたしはしおサイダーに

画像42

能登豚ジャーキーや海女小屋のたら子の唐墨をかいました

他に能登のワインも売っていましたよ

画像43

のと鉄道、本社の皆さんが

画像44

一緒に鉄印帳の旅ショットを撮ってくださいました!

穴水駅で時間がある方は

画像45

撮りながら過ごすのも楽しいですね

画像46

可愛いラッピング車両も見れました

画像47

穴水駅は

画像48

階段しかありませんが、だいたいは着いたホームからまた出発するため便利です

画像49

駅に穴水の観光案内がありました

ゆっくりと泊まりで鉄印帳の旅に訪れるのも良さそうですね

画像50

再びのと鉄道に

画像51

乗って出発


画像52

切符はつこうてくだしフリーきっぷが便利です

1日乗車券なんですが近隣の施設の割引や優待があるので能登観光におすすめ切符ですヨ

画像53

いかがでしたか?

画像54

のと鉄道の

画像55

鉄印帳の旅

画像56

わたしが思うのと鉄道の一番の魅力はやはり

画像57

美しい能登の里海

画像58

そして

画像59

里山ではないかなと思います

画像60

皆様ものと鉄道の

画像61

鉄印帳の旅に訪れてみてくださいね❤️

画像63

穏やかな優しい気持ちになれる、どこか

画像62

懐かしい景色に出会える旅が

できますよ❤️


いいなと思ったら応援しよう!

森川 あやこ
よろしければサポートをお願いします。 記事の充実にしっかりと反映できるようにがんばります♡

この記事が参加している募集