見出し画像

鉄印帳の旅~京都府 京都丹後鉄道~

皆様、こんにちは!

画像1

列島各地で(梅雨のない北海道をのぞき)雨が豪雨が炸裂しています・・。

先日の熱海の土砂災害もそうですが7月7日は七夕~な本日も島根、鳥取あたりは豪雨で・・織姫さんと彦星さん、会えないのでなきすぎちゃう~~!

この後、雨脚がさらに強くなるようなので該当地域の皆様、どうぞくれぐれもお気をつけお過ごしくださいね!

さてシリーズでお届けしております、第三セクター各社の鉄印帳を巡る旅ですが


本日は京都府の京都丹後鉄道をご紹介します

画像2

京都丹後鉄道は京都府の福知山市と

画像3

宮津市を結ぶ

画像4

「宮福線」と

画像5

京都府は舞鶴市と宮津市を結ぶ「宮舞線」、宮津市から兵庫県は豊岡市を結ぶ「宮豊線」の3路線を結んでいる全長114キロ、全32駅の鉄道です

画像6

地元の方や鉄道ファンからは「丹鉄」の愛称で知られていまして

特に3路線を結ぶ「宮津」は景勝地でも絶景の丹後の海~美しい海岸線の青い松の木が広がる~有名な天橋立があるので

関西各地からの夏の人気スポット!冬は蟹の人気スポット!観光地としても栄えています。

↑↑リンク先を是非クリック

私は昨年夏に鉄印を頂きに訪れていまして、その際に青い海、広がる松、景勝地プチ観光を体験してきました、昨年のブログをよろしければご覧ください

今回15鉄道コラボ鉄印をいただきに宮福線を使用し再訪しました

画像7

※青松の車内にはこんな手作り掲示板が沿線の見どころと共に

鉄印帳のことも書かれていますね

京都丹後鉄道は観光車両が充実しています!

まずは!京都から走る!特急列車!丹後の海!

画像10

青い日本海を想像させてくれるデザインですね

画像11

すれ違いざまを激写!

画像8

また、事前予約制の指定席レストラン列車金・土日・祝にのみ走る丹後くろまつ号

事前予約制の自由席走るカフェテリア!祝日のぞき火・水運休の丹後あかまつ号

そしてこれが嬉しい!!気軽に乗れる観光列車「丹後あおまつ号」

画像9

予約不要で毎日運行されてるのでどなたでも乗車券のみで乗れるんですよ!

おしゃれな外観ですが丹後の海も含め、これらはすべて水戸岡デザイン車両ですよ!

水戸岡デザインは顔がゴージャスで美しいですよね!!

さて、今回も福知山駅から

画像12

このあおまつ号にのりました

画像13

鉄コーディネートも

画像14

バッチリに青でキメてみました

画像15

では早速、車内をゆっくりご紹介しますね

画像16

車内は木のぬくもりが優しい!デザインで

画像17

車窓を楽しめるカウンター席や

画像18

ゆっくりくつろげるソファー席

画像20

また、テーブルつきボックス席は広々としています

画像20

私は2人掛け席をGET

画像21

出発進行!

画像22

車内にはガイドブックにJTBの時刻表!!!までありますよ

画像23

また丹後の名産が

画像24

紹介されているガラスケースもありますよ

画像25

アテンダントさんも乗っておられるので

カウンター接客での車内販売もあります

画像26

画像27

酒類は現在は販売中止されています、コロナ禍の状況によって販売再開されたり今後変化があるかもしれませんね

画像28

私は一番人気の丹鉄珈琲を買いました

画像29

アテンダントさんが座席まで運んでくれました

画像30

メニューはこちら!

画像31

宮福線のこの丹後のあおまつ号は福知山から天橋立まで走っていますが

画像32

この松マークの間から

画像33

眺める景色が味わいがあります

画像34

沿線を山

画像35

川、長閑な景色が続き

画像36

また途中、反対側列車を待つシーンも多いので

画像37

赤鬼号~!や

画像38

緑の青鬼号 

画像39

画像40

等とのすれ違いも楽しめますよ

撮り鉄の方からするとたまらないようでたくさんホームに撮り鉄さんがいらっしゃいました

画像41

タンゴエクスプローラー発見も!

車内を右に左に私は忙しく動き回っている怪しさ炸裂鉄子でした・・苦笑

鉄道好きなあなたならわかりますよね!この気持ち♡

画像42

さて沿線にはパワースポットの元伊勢三社があるなど

画像43

漢字1文字駅の牧もありますよ!

画像44

眠るのはもったいない景色です

※駅名は順不同で写真掲載です(毎回適当ですみません)

画像45

約1時間の乗車で

画像46

天橋立駅に着きます!

画像47

ホームで大興奮!コミューター車両!水戸岡デザイン車両のKTR703!

画像48

他にも

画像49

KTR802も

画像50

思わず撮り鉄子

画像51

と・・写真をあまりに撮りまくっていたら先ほどのあおまつのアテンダントさんが声をかけてくれました鉄印帳の旅ショットをお願いし撮影♡

ありがとうございました

画像52

天橋立駅周辺のことは昨年のブログでご覧になっていただくとして

画像53

今回もノーマル鉄印をまずはGETし

画像54

恒例のマンホール撮影もし

画像55

駅前にはお風呂屋さんがあるな~とか

画像56

智恵の輪が!このあたり駅すぐのところにあるので時間のない方にも一瞬で巡れるスポットです

画像57

私は駅前すぐにあるこの前回訪問しとてもおいしかった

画像58

海鮮丼を食しに!そうです

鉄印をもらいすぐ折り返す方多いんですが海のそばの丹後に訪れて海鮮食さずかえるのはもったいないんですよ

画像59

この一個からでも頼めるというのメニューを見て

画像60

絶品岩ガキ食べました

画像61

絶品でした!食べやすいように一口サイズにカットしてくれていました

画像62

恒例の!海鮮丼も

画像63

御覧ください!このあふれんばかりの海鮮を!!

画像64

他にも干物定食等も人気なんです!

あさり丼もあさりうどんも気になりますね!

ネ♡トンボ帰りはもったいないんですよね!

画像65

松和物産~海楽味~さんで食べましたおススメですよ!出てくるのも早かったです

画像66

今回はグルメのみ満喫天橋立~

天橋立から宮津に向けて移動します!

レトロな車両に乗れてこれは!!

画像67

大満足しながら

たった1駅ですが

画像68

やってきました宮津駅

画像69

ところが!!ここで残念ポイント・・・

宮津駅の方はサービス精神残念ながらかなり低め・・!

先ほどのあおまつの乗車アテンダントさんは良い方でしたが

窓口の方は実は天橋立駅も含めて宮津駅もなかなかな淡々と事務的すぎる件~!

目もあわせず面倒くさそうな接客・・・。

切符を記念にほしいんですがとお願いするも・・・

ハ??って言い・・面倒くさそうに印を押す・・・。で

ポイっと渡す・・・。

まぁ・・観光人気エリアですから、

ほうっておいても人が集まるエリアの3セクはそんなもんかな~って感じですが、

遠くからわざわざお見えになった方々からすると

残念感高そうです。

3セクの魅力って都心部にない地方ならではな人のあったかさとか親身さとか期待する人、案外多いですからね(私筆頭に!)

人気を集める豪華な車両もいいですが、

「切符ですね!」にこっ!な笑顔と「乗車ありがとうございます」

たった一言の言葉の方が来てよかったな~ってまたこようって

いくら積極的に接触はしない!コロナ禍とはいえまた訪れたい、次は人と一緒に訪れたいなな、再訪を促せるもんですしね!

京都丹後鉄道は窓口が若い男性職員さんばかりなため愛想なさすぎな感じです!残念3セク!←あくまで私の主感です

さて気を取り直し・・

画像70

宮津の駅前ですが、

画像71

ぽつんと一軒!めっちゃ大繁盛店が!!

調べてみるとかなり人気なお店のようでした!ここだけめっちゃ繁盛してましたよ!

他に、駅前に喫茶もありました!天橋立駅も宮津駅も駅前では食べるところには不自由しません!ここはポイント高いですね

また両駅ともにエレベーターもありましたので訪問される際に荷物の多い方やお身体のご不自由な方、お年寄りの方、お子様連れの方などは便利です

お土産屋さんも天橋立は充実しています

画像72

宮津駅の駅員さんはさておき~15鉄道コラボ鉄印も無事GET

再びホームで

画像73

列車を待ちます!

※マスクは写真撮影の瞬間、周囲に人がいない時のみ瞬間外しています、ご承知おきください

画像74

帰りもたんごのあおまつに乗れました

いかがでしたか?京都丹後鉄道の鉄印帳の旅~!

美味しい海鮮に

美味しい丹鉄珈琲

乗車券のみで乗れる丹後あおまつ!と

画像75

様々な車両にも出会えると!盛りだくさんなまさに「観光」を満喫、楽しめる3セクの京都丹後鉄道!

残念で、惜しいのは窓口の接客が事務的で「タンタン」としているところのみ

丹鉄のタンがまさかの!!そっちのたんたんなタンなのか~というところのみ3セク鉄道ファンとして改善希望し♡ています

鉄印帳の旅に遠くから訪れた方に丹後の海のような爽やかな♡

深い澄んだ笑顔をのせ運び届けてあげてほしいなと思います。



この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします。 記事の充実にしっかりと反映できるようにがんばります♡