見出し画像

目標に達成するかどうかは些細なもの

【このnoteは、stand FM (8月26日)の放送を元にしています】



今日の本題はですね『目標に達成するかどうかは些細なものである』というね、そんなお話をしたいと思います。


昨日の初耳学はおさむ先生の初耳学、ご覧になられた方いらっしゃいますでしょうか。
私、米津玄師さんがすごく好きです。
私、あんまり推しって誰?とか言われてもあんまりいないんだけど、推しって誰?って聞かれたら、唯一米津玄師さんが私推しかもしれないですね。すごく好きなんですよ。


クリエイターアプリとか、すごくアーティストなんか。歌ももちろん歌声も好きですし、作る歌の、なんだろう、ちょっと影のある感じ、雰囲気の歌ですとか。
あとは、絵描かれるんですよね。
私も絵描くことがすごく好きだったりとかするので、絵が好きっていうところとか、0から何かを生み出すっていうのがね、私もそういうのが好きなので、何かないところから何かを作るっていうところが好きなので、なんかすごくよ、米津さんにすごく憧れる部分があったりとかするんですね。



で、昨日たまたまね、夜9時45分ぐらいにね、スマホ開いたら、8月25日初耳学に米津玄師当時なんか出演。みたいなネットニュース広告が流れてきて、え、マジでいついつ。みたいなスケジュール入れとかなきゃって言ってスケジュール開いたら、25日の夜10時。この後じゃん。15分後じゃんってなって、もうびっくりしまして。



米津玄師さん、別にあんまりそんなに詳しくない、好きじゃないっていう方、好きじゃないというか、別にそんなに興味ないっていう方も中にはいらっしゃるかと思いますけれども。米津玄師っていう名前を知らないっていう方はもうあまりいらっしゃらないんじゃないかなと思いますが。


玄師さんってテレビに出ないんですよね。2018年の大晦日の日に、あの大ヒット曲檸檬を紅白歌合戦で歌唱した時、すごく話題になったのは、やっぱり普段テレビに出ないからなんですよね。

で、昨日、多分バラエティに出演したの初めてなのかな。そう、本当に出ないので、もう1時間。1時間丸々使って、 米津玄師さんと林修先生の対談形式でした。1時間。米津さんがバラエティに出演していたのは、もう本当に初めて見ることでびっくりしました。


本当に久々にね、テレビの前にね、子供みたいに1時間、体育座りしながらテレビを見てましたね。それで、米津さんのお話の中で、なるほどねって思うことがいっぱいお話あったんです。

あのね、目標に達成するかどうかは結構些細なことで、それまでの過程の方が、それまでの目標達成させるために頑張る日々や、その過程の方がとても豊かなものであるっていうお話がありました。


これも過去、校内放送で私も似たようなお話を何度かしたことがあるんですけれども、みんなさ、数字的な目標とかって立ってるじゃないですか。で、それ自体は決して悪いことではなくて、例えばフォロワー1万人とかさ、1万人達成したら2万人とか、2万人達成したら5万人、5万人達成したら10万人みたいなさ。みんな数字的な目標って結構目指していたりとかするじゃないですか。


で、その 数字に目標を掲げて、その数字に実際に達成するっていう現象そのものもすごく尊いことなんだけれども、 その目標を達成させるための日々の努力やドラマ人生を豊かにしているのは、目標を達成させるか否かの部分よりも、それのために努力し続ける日々の方に、本当は大きな大きな価値が あるんだよなと思うんですね。


例えば、フォロワー1万人達成させたいって思ったら、その1万人に達成することそのものというよりも、じゃあそのためにやるべきことってなんだろうって言ったら、たくさんたくさんまず発信するじゃないですか。1投稿2投稿で1万人行っちゃう人ってそんなに多くないので、みんなめちゃめちゃ投稿作るじゃないですか。

その過程で、どうやったら見てる人に楽しんでもらえるかな。喜んでもらえるかな。って言って、人のことを考えるようになるんですよね。
人のことを。もう自己中心的な発信ではフォロワーはつかないので、人のことを考えるようになって、 そしてその改善の繰り返し。これじゃダメだ、これでもダメだの繰り返しで、どんどん、どんどんレベルアップしていく。


多分ね、みんなもそうだと思うんだけど、最初の1投稿目と自分の最新の投稿ってレベルが全然違うと思うんですよね。レベルが全然違って、例えば漫画とかもそうじゃないですか。好きな漫画とかありますか。


なんか好きな漫画とかもさ、1巻と最終巻で絵が全然違ったりしない。それってさ、 どんどんどんどん絵を描いてるうちに、自分の中でもっとうまく、もっとうまくって思いながら描いてるから、1巻と最終巻で絵のクオリティが全然違ったりするんですよね。すっごく上手になってたりとかするじゃないですか。


その過程、SNS頑張ろうって思ったらさ、 みんなまずはフォロワー数の目標って結構立てるものだと思うんだけども、 そのためにどうしたらいいかって考えて、それを実行していく。その日々が自分の血となり肉となり、財産になり、誰にも奪われない。


お金そのものって人に奪われることもあるんだけど、何かの目標に向かって自分の力にしたもの、知識にしたもの、そういう、そういったものは誰にも奪われないものなんですよね。
奪われない自分の知識や財産っていうのがどんどん身についていく。


人から奪うことのできないものっていうのが、やっぱり私はすごく尊いものだなって。本物の資産、財産だなって私は思うので。
そしてね、フォロワー数とかの目標を掲げた時に、どんどん自分の知識も身についてくるんですよ。なるほど。こういう時はこうすればいいのかとか、逆にこういう時こうするとうまくいかないのかとか、いろんな経験を得られるし。


そしてほとんどの人はね、やっぱりこうやってフォロワーを増やしたいとか、なんかそういう風な人って、人との関わりっていうところを怖がらずに人と関わっていく方が多いので。
こういう全力SNSっていうね、コミュニティ型オンラインサロンに飛び込んでみたりですとか、いろんなオフ会イベントに参加してみたりですとか。人と会うということに躊躇しない。そこにたとえ怖さがあろうとも、そういったところに勇気を出して飛び込んでいかれる方が多いです。


やっぱり学びの姿勢がフォロワーを増やしたいとかね。SNSで人生を変えたいと思ってらっしゃる方は、学びの姿勢がとてもある方が多いので。学びって結構人から学べることってたくさんあるから。だからSNSの発信者って人と会うっていう人が多いんですよね。


そうなった時に、人と会えば会うほどに、やっぱり人と人との間に、そこでドラマっていうのも生まれていくので。やっぱり人生っていうのはね、1人じゃドラマは生まれないんですよね。


テレビドラマだって、面白いテレビドラマだってさ、必ず誰かと誰かの関わりじゃないですか。主人公が1人だけ、登場人物が誰もいない、主人公1人だけのドラマなんてないでしょ。ドラマっていうのは、必ず人と人との関わりなんですよね。
目標を掲げる、そこに達成させるために関わっていく。人と人とのドラマっていうのが、やっぱり人生を彩っていくんじゃないかなって私は思うんですよね。


私も本当にうまくいったことばかりじゃないですよ。もちろんいっぱい失敗もしましたけれども、傷つくこともきっと傷つけたこともたくさんありました。けれども、 本当にこのSNS発信してから、SNSのフォロワー数の部分よりも、 そのフォロワーを増やすために、一生懸命頑張ってきた自分のそこで身についてきた知識、知識的財産や人の財産、私は全力SNSのメンバーのみんなが私の財産なので、本当に素晴らしい皆さんと関わらせていただいて、もう日々が本当に宝物です。



こういった実際の数字に達成するかどうかっていうよりもさ、人との関わりっていうところが自分の、それが自分の人生のドラマになるんじゃないかなっていう風に思ってますね
どれだけフォロワー増えようと、なんだろう。誰と関わることもなく、誰にその喜びを共有できる相手もいなく、誰かが祝福してくれることもなく。1人で目指して1人で達成してっていうよりは、フォロワー目標達成したよっていう報告ができる仲間がいたら楽しいし、おめでとうって言ってくれる人がいたら、むしろそれが私は財産なんじゃないかなって思ったりするので、 目標を掲げる。


そして、大切なのは、その目標に達成するか否かそのものよりも、そこを、その目標に達成するための、そのための日々 そのものに価値があると。今日はそんなお話をお届けさせていただきました。


今日もここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
今日もこれを読んでくださっているあなたが、同じ空の下で健やかに幸せに、自分らしく過ごされることを願っております。
今日も自分だけのレールを敷いていきましょう。
素晴らしい1日をお過ごしください。



Instagram
メインアカウント @ayako.kosuge.official
マーケティング @ayako.kosuge.insta
非公開 @kosuge.ayako


フォロワー1,000名獲得 攻略テキスト

公式LINE

SNSのお悩みはこすげに直接LINEで相談することができます。(無料です。)

Voicy

YouTube

SNS発信者が集うオンラインサロン

1番読まれている記事はこちら

今後の小菅の活動を応援してあげるよという方、ぜひサポートをよろしくお願い致します。情報発信の励みになります!