![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161134022/rectangle_large_type_2_db0de5bbaea62602e19b49adbd3bfd9e.jpeg?width=1200)
10期生入会ありがとう!そして、今の心境。
【このnoteは、stand FM (9月10日)の放送を元にしています】
つい1時間半前ですね、全力SNS新メンバーさん募集開始となりました。現在ですね、1時間半、今の段階で15名ほどの新メンバーさんがご入会くださっております。本当に、本当にありがとうございます。もうね、 毎回毎回、1人も入らないんじゃないかなっていう不安に襲われながら募集をしておりますので、もう1人入ってくれた時点で良かったって、本当、本当、そうですよ。心から本当にそう思っているんです。
だけどね、それでもね、今回が10回目の募集になるんですけれども、募集がもう余裕になることとか、全然楽勝になることとかは全然なくて、今までもなかったし、多分これからもずっとないと思うんですけれども、とにかくね、
不安なんですよ。
毎回めちゃくちゃ不安で。だけど、10回目の募集を迎えられた今、もう全力SNSっていうのは、今日も存在し続けられているのは本当にメンバーさんのおかげですし、毎回毎回1人も入んなかったらどうしようって思っているのに、本当に1人も入らなかったっていうことは1度もありませんでした。今日もありませんでした。本当に良かったです。めちゃくちゃ嬉しいです。本当にありがとうございます。
メンバーの募集は、何人まで行ったらおしまいっていうのは特にないんですが、明後日で終了となります。明後日、12日木曜日の23時59分で完全に終了いたします。
年内の募集はもうありませんので、今回の募集でね、ぜひ私たちの仲間になってくれたら、めちゃくちゃ嬉しいなって思っております。
運営にね、あやぱんっていう子がいて、本当に私の右腕としてね、すっごくね、いろんなお仕事をしてくれているんですよ。
例えば、新メンバーさんが続々と入会して、その対応で、本来だったら私がね、もしその対応するんだったら、今対応に追われているはずの中、こうやって私が校内放送の収録ができるっていうのは、あやぱんがね、その新メンバーの対応っていうのを全部やってくれているからなんですね。
で、本当にあやぱんっていう子は、ただただ、決められたことを淡々とやるっていうだけじゃなくて、ちゃんと感情を持ってやってくれるというか、メンバーに対して愛情を持ってやってくれるんですね。それをすごく感じるんですよ。
メンバーさんのことを、本当に1人の人として、人間として、当たり前ですけど、でもなんかオンライン上のやり取りだけだと顔が見えるわけじゃないからさ、自分でその相手をちゃんと1人の人として大切にしようっていう気持ちを自分が持っていないと、結構やり取りがなんなんだろう。ちょっとロボット的になってしまったりとかすることってあるかなと思うんだけど。
あやぱんは全然そんなことなくてですね。1人1人のメンバーのことをちゃんと考えてくれるし、ちゃんと信頼関係を作ろうとしてくださいますし。それが本当に嬉しくて。
言われた一言に、私、すごい感動した。感動して、あやぱんと私は普段これだけ密に全の運営をしているので、毎日あやぱんとやり取りをする2人のグループというかお部屋があるんですけれども、そこで毎日2人でやり取りしているわけですが、あやぱんがそこにね、昨日、明日10期生新メンバー募集だねってよろしくねって、お互いに言い合ってたところ、あやぱんがそこにね、こんな書き込みをしてくれまして。
私たちがメンバーにかけるべきは、労力ではないし、管理でもないと。
愛情であると言ってくれたんですね。メンバーに労力をかけるんじゃなくて。で、メンバーを管理するわけでもなくて、メンバーにかけるのは愛情だと。メンバーに愛情をかけるのが私たちの仕事だよねっていう風にあやぱんが言ってくれたんですね。
なんかこれって、私は当然、この全力SNSのオーナーとして、本当にこのコミュニティを作るって決めた時点で、やっぱりここに入ってきてくださるメンバーさんっていうのは、大切にしていこうっていう気持ちは、オーナーとして私が持っているっていうのは、もうこれはもう当然じゃないですか。だけど、これをね、一緒に運営してくれる人が、こういう心で動いてくれる心で仕事してくれるっていうのは、本当にありがたいことなんですよね。
そのメンバーにかけるべきは労力じゃない。そして、管理でもないと。私たちがメンバーにかけるべきは愛情だと。これをね、なんかスタッフの方から言ってもらったっていうのは、本当に嬉しいことですね。本当に嬉しいです。
今日もさ、Slack中にスタンプがあるんですよ。slackスタンプっていうのがあって、slackに入るとスタンプが押せるようになっていて、
元々入ってるのは、スマホの中に元々入ってる、ハートとか、ニコニコマークとか、ぴえんマークとか、そういうのが元々入ってるけど、オリジナルサンプっていうの、Slackの中で作れるようになっているんです。
ひょんなことから、2、3年前ぐらいからからかな。メンバーのアイコン画像ってあるじゃないですか。メンバーのアイコン画像を使ったメンバー1人1人のオリジナルスタンプっていうのをSlackの中で用意するようにしているんですね。
嬉しいじゃないですか。そのSlackの中で自分専用のスタンプがあるって。自分も嬉しいじゃん。スタンプ押すときにさ、ハートとかは簡単だけどさ、自分のスタンプ押すとさ、私読んだよ、あなたの書き込み読んだよっていうアピールになりますし、そのスタンプをされたメンバーも、この子を読んでくれたんだってわかる。
ただハートだけだと、誰が読んだのかぱっと見た目ではわかんないけれども、でも、スタンプ、オリジナルのスタンプが押されれば、この子読んでくれたんだ。嬉しー!ってなるじゃないですか。
だから、 そのオリジナルスタンプを用意するっていうのを全力SNSでは大切にしてるんですけれども、今すごいメンバーの対応で忙しいはずなのに、メンバーが1人1人入ってきたらね、もうスタンプも早速作り始めてくれてて、何々ちゃんスタンプ作ったよ。ってメンバーにね、報告してくれているんですよ。その仕事の早さにも本当に感謝ですし、なんか業務的じゃない
ことをしてくれるスタッフがいるって本当にありがたいなって思いました。
あやぱんへの感謝の気持ちが本当に溢れて。
毎日持ってるんだけど、今日はなんかやっぱ、その、新メンバー募集っていうのがあって、新メンバーの募集って、本当不安なんですよ。本当不安で。
でも、私、この全力SNSが本当にまだまだ小さかった時、運営スタッフっていうのを入れても、その運営スタッフに払えるお金がなかったので、全力SNSって、最初1000円だったんですよ。で、ちょっとそれだと、運営が回らなくなってきて、少しずつ、ちょっとね、 運営スタッフさんにお金を払わないといけないですし、運営を健全に保つために、そのために、ちょっとサブスクのね、会費っていうのは少し上げさせていただいて、今、2200円になってるんですけど、全力SNSをスタートした時っていうのはね、私もさ、こうやって運営スタッフっていうのが必要になるんだっていうこともわかんないじゃじゃないですか。いや、勉強すればわかったのか。
あんまりろくに勉強もしないで始めちゃったし、そんなに、そんなにすごいたくさんの方が入ってきてくれるって最初思ってなかったし、あんまり深く考えずにオンラインサロン始めちゃったので、最初1000円で始めて、ありがたいことに47人かな。一期生が入ってきてくださいました。本当嬉しかったです。
だけど、やっぱり1000円で始めて、で、47人で4万7000円で、ちょっと決済プラットフォームのね、手数料がかかって、ま、4万2300円だったのかな、売り上げっていうのは。で、
そこの売り上げから、運営スタッフに入ってもらって、そのスタッフに払う、得るお金っていうのがろくになかったので。
いやいや、別にそんなお金とかいらないから。お金とか別にはいらない。いらないから、ちょっと手伝うよって言ってくれるメンバーさんも、頼めばいらっしゃったかもしれないですけれども、やっぱり、なんか、頼む分には、ものすごいたくさんのお金は払えなくても、それでも多少は払いたいじゃないですか。
4万円ちょっとの売り上げで、なんかどうもできなかったんですね。私はその時、だからもう全部自分でやるしかないと思っても、1人でやったわけです。
もう1人じゃ無理だなってなってきた時、じゃあどうするかっていうと、新メンバーさんを募集して、メンバーさん、仲間を増やして、で、仲間が増えれば売り上げも増えるわけだから、仲間が増えれば売り上げも増える。売り上げが増えれば、運営スタッフを雇えるっていう思考になって、それで、ちょっと新メンバー募集していこうってなったんですね。
2回目かな、3回目ぐらいの募集までかな。本当に不安で不安でしょうがなくてですね。でも、その時、3回目ぐらいまでの募集は、運営スタッフっていうのがいなかったので、1人でやってたので、新メンバーが入ってきてくれるかな。っていうプレッシャーもちょっと誰とも分かち合えないというか。
それこそ、全力SNSっていう苦楽を分かち合う場所なんだから、今のメンバーと分かち合えばいいのに、私はまだまだその時それができなくてですね、すごいその新メンバー入ってきてくれるかな。っていうプレッシャーにやられたりとかして、 本当にご飯食べられなくなっちゃったりとか、もう、新メンバー募集のが心配すぎて。
アパレルの新作の販売もそう、アパレル新作の販売も、新メンバーの募集も、いつもね、なんかその日が近づいてくると不安でしょうがなくて、もう眠れなくなったり、ご飯食べれなくなったりとかするんだけど、全部1人で抱えてたからね、きっとそうだったんだろうね。
で、今のその不安な気持ちとかっていうのが毎回あることは変わらないんだけど、でも、あやぱんとか、他にもね、20人ぐらいの運営スタッフが本当にね、全力SNSを支えてくださっています。その メンバーたちや、1番近くにいてくれてるあやぱんとかが、私たちがメンバーにかけるべき、かけるべきなのは、労力や管理ではなくて愛情だよねって言ってくれたりとか、私は今日の10期生のメンバー募集も本当入ってきてくれるかな。って不安なのに、あやぱんはなんか今回はいっぱい入りそうな気がする。ワクワク。って言ってくれたりとか。
そっか。って、そうなのか。ってあやぱんが言うならそうなのかもしれないって思ったりしました。めちゃくちゃ不安なのに、めちゃくちゃ私は不安なんだけど。今まで昔はこの不安な気持ちを誰とも分かち合えなかったんだけど、今は不安がってる私の横で、なんかいっぱい入りそうな気がするって、ワクワクドキドキって。そういう前向きな言葉をかけてくれるスタッフがいるっていうことが、もう本当に私は心から嬉しく思いますね。
全力SNSは運営が上にいて、メンバーがその下にいるみたいな関係性とかを作りたくなくて、メンバーと一緒にこの場所を作りたいって思ってるんですよ。だから、運営メンバーっていうのも、本当にあやぱんがメインでいろんなことやってくれてるけれども、それ以外の仕事は基本的にメンバーさんに、この部分はこの子に、この部分はこの子にっていう感じで、みんなで担当分けして、みんなでこの場所を回していきたいなっていう思いがあるんですね。
だから、今日10期生で入ってきてくださったメンバーのみんなも、 もう早速ね、運営のお手伝いとかしたいとか、こういうことできるとか言ってくださる方いらっしゃったら、ぜひお願いしたいなって思うし、みんなで一緒にこの場所作っていきたいです。本当に本当にそう思います。
私1人の時間も大好きなんですよ。メンバーとかインスタ、友達と一緒にいる時間も好きだけど、1人の時間もそれはそれで好きで。だけど、やっぱり人生っていうのはずっと1人じゃつまんないですよね。多分ね。ずっと1人じゃつまんないし、 例えばどれだけ自分がお金だけ持ってても、そのお金持って無人島に行ったら、そのお金ってもう価値がないじゃないですか。お金って何に使うのって言ったら、大切な人と一緒にご飯行くためにそのお金を使ったりだとか、自分の大切な人に何かプレゼントをあげたりとか、自分にご褒美をするっていうこともすごく大切だけど、なんかやっぱり、人に何かしてあげたりとか、人と一緒に過ごす時間とかに払うお金って、すごく自分を幸福にしてくれるというか。
だから、どれだけ金持ちになっても、それを使う人が自分しかいないっていうのは、誰かのためにお金を使えないっていうのは、結構寂しいかなって思ったりするんですよ。誰かのために使うお金って、すごく 自分の人生の幸福度を上げてくれるかなって思うので。だから、全力SNSっていうのは、みんなでお互いに経済を回していきたいというか、まだまだ私も自分に経済力つけないと。
満足に私の周りの人にお金を払えているとも思ってない。まだまだ足りてないとは思っているんだけれども、でも、なんかお互いに経済を回し合っていくっていう気持ちをあのメンバーに、みんなと一緒に持ち合える。
よく私、天国と地獄の話っていうのをするんですけど、天国の世界は自分が食べようとする世界じゃなくて、相手を食べさせようとする世界だと。相手を食べさせるから、相手が自分にも食べさせてくれるんだっていうのが天国の世界。
地獄の世界っていうのは、自分が食べることしか全員考えてないから、食べ物の奪い合いが起きたりとか、そこ全然幸せな世界じゃないんですよね。
それが地獄の世界。だから、お金や食べ物っていうのがたくさんあっても、その周りにいる人がそれを全部自分のものにしようって思ってる世界っていうのは、地獄の世界っていうことなんですね。
お金とか食べ物とか、そういうのを、自分が自分がっていうよりも、まずは相手に少し分け与えてあげる。で、そうすると相手が今度は自分に食べさせてくれるっていう、その循環が天国の世界だっていう考え方が私はとっても好きで。
私は別にこの世界を変えられるなんて思ってないんだけれども、せめて、私が作ったこの全力SNSというオンラインサロンの中、この世界の中では、あのメンバー同士で、そういう世界をね、一緒に作っていけたらいいな、なんて思うんですよね。
今日もここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
今日もこれを読んでくださっているあなたが、同じ空の下で健やかに幸せに、自分らしく過ごされることを願っております。
今日も自分だけのレールを敷いていきましょう。
素晴らしい1日をお過ごしください。
Instagram
メインアカウント @ayako.kosuge.official
マーケティング @ayako.kosuge.insta
非公開 @kosuge.ayako
フォロワー1,000名獲得 攻略テキスト
![](https://assets.st-note.com/img/1731106248-V3WQDX1UthKHp6BPlA4SsYzN.png?width=1200)
公式LINE
SNSのお悩みはこすげに直接LINEで相談することができます。(無料です。)
![](https://assets.st-note.com/img/1731106295-yFK5Mph9IZulRjYr1ibzOmg3.png?width=1200)
Voicy
![](https://assets.st-note.com/img/1731106324-XVnIS4TNAfO3JRCy9Ew5LGMP.png?width=1200)
YouTube
![](https://assets.st-note.com/img/1731106349-2BSuEmDIA8pc0WJZGgLPM436.png?width=1200)
SNS発信者が集うオンラインサロン
![](https://assets.st-note.com/img/1731106375-Jf8x2N7VrQhLevyoHZCl3gzO.png?width=1200)
1番読まれている記事はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1731106402-wIXti9pzFJcq0mS45Y7bvhdU.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![こっすー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150355525/profile_da28ea6e01860c622a6624bd4c07d4a6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)