キャリアデザインの重要性
こんにちは、転職エージェントのAyakoです!
2度目の長い育休がもうすぐ明け、年明けのからビジネスの戦場に戻ることを機に、noteを始めます。
日頃気づいたことや転職・キャリアデザインノウハウを少しでも共有できればと新しい試みをしてみたいと思います(三日坊主になったらすみません)
さて、終わりの見えない新型コロナの最中、キャリアに不安を持つ方も多いでしょうか。
人のキャリアに関わる仕事をしながらも、私自身キャリアへの不安は感じるときもあります。
特に今。
2年という長い育休から戻ってもお客さんはお付き合いしてくれるだろうか、
景気も悪い、すぐに結果を出せないのではないか、
復職先は新しいチームで新しいスキルを求められる、できるだろうか、
子供2人の育児と仕事両立できるのか、子供に負担をかけないだろうか、、、
など正直不安なことだらけ。
それでも最近、少しずつお客さんとマーケット情報のやりとりをし始めて、やっぱり仕事は楽しいなと。
なので気負いすぎず、お客さんから求められること、自分がやりたいこと、正しいと思うこと、楽しめること、をひとつずつ積み上げていこうと思っています。
さて、個人的な前置きが長くなりましたが、本題に。
キャリアに不安を感じた時は、ご自身のキャリアを見直し、先々のキャリアデザインをしていくことがとても大切だと私は考えています。(私も今回育休中非常に考えました)
キャリアを主に構成するのは、
①職域(例:営業、エンジニア、マーケティング、購買など)
②業界知識(例:自動車業界、エネルギー業界、半導体業界など)
③取り扱う商材(例:機械製品、電気製品、制御製品、化学品、ソフトウェア、サービス)
④パーソナルスキル(性格)
⑤その他
マネジメント(例:人数、役割、スタイルなど)
対象とする国(例:アジア、インドなど)
語学(例:英語、中国語、フランス語など)
など
です。
上記は例にとどまらず、数えきれない程多くに分類することができます。
それら無数のスキル要素をうまく組み合わせ、
そしてマーケットニーズを押さえ、
キャリアデザインをしていくことで、キャリアの強みが醸成されていきます。
とはいえ、このキャリアデザインは一人で行うにはあまりに難しいこと。
今の強みは何か、
今の目標に対して必要なスキルは何か、
先々どんな経験を積めば発展していきそうか、
そもそも目標はどこに置けば良いか、
マーケットにどんなニーズがあるか、
などこれまで拝見してきた多数のキャリア事例をもとにアドバイスさせていただきます。
転職相談というよりは、キャリアデザインのご相談ですね。
勿論、正解はないですが、皆様のキャリアデザインの一助となれれば幸いです。
ぜひ、ご相談お待ちしております。