![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42996853/rectangle_large_type_2_49c023dda47e8026c84c2a1594d01e94.png?width=1200)
肝臓だった
年が明けて仕事が始まったくらい
5日頃から体調が落ち気味で気分が優れない日々でした
とにかくだるくて眠い!
休みの日は昼まで寝てるし
それでもまだ眠くてずっと寝てられる〜
今日人と話していて、その方の息子さんの話になりました
「前に息子が肝臓が心配なことがあって、その時ってとにかくだるいらしいんよね〜」
(もう検査されてまったく異常はなかったらしいです)
肝臓という言葉が出て
はっ😳とした私
それだ!
肝臓だ!
肝臓だ!!!
ご馳走を食べて
お酒や甘いものをたらふくいただいて
夜更かし運動不足の生活習慣乱れまくりの年末年始を過ごしていた…!
ある時夜寝てたら途中で目が覚めて
おなかの左後ろに激痛がきたこともありました
あぁ肝臓だ…
そうだ肝臓だよ…
体の知識はあまり無いけれど
なぜだか確信が持てました
肝臓に負担がかかる生活をしていたから体に打撃がきてたんだ〜
なんでだるいのかわからずもやもやしてた所に納得できる理由がわかってすごいすっきり
確かにここ最近めちゃくちゃいらいらしてたしな〜!
そして
今思い返すとなんであの話になったんだろう??
それまで、今から帰ったら夜ごはん何作る?の話をしていたのに!!笑
メッセージがおりてきたよ〜
ありがたいことです😂
それがわかったら
もうあがいてもしょうがないよね
と思って諦めがついたのか
気分が優れないのも晴れてきて
抜けました
甘いものを食べたくて食べたくて
でも食べたら体に悪いし…の罪悪感があるから余計に渇望しちゃう感じもなくなって
ニュートラルに戻りました
よかった〜!
徐々に
自分の体調気分の波を感じて
無理せず抗わず労って
観察できるようになってきたのが
嬉しいです
しばらく
玄米と味噌汁ベースの食事にします🍚