![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125341661/rectangle_large_type_2_359464f3863794337999fe23e0def19d.png?width=1200)
”人生において大切だと思う価値の中で、今まであまり重視していなかったものがあることに気づきました”
こんにちは!NLP(ライフ)コーチの中山絢子です。
手帳好きな人も、手帳をもっと使ってみたいなという人からも
よく聞く「手帳が使いこなせない」というお悩み。
これを聞くとちょっと待った!と思います。
あなたにとって手帳を使いこなすとは、
どういう事でしょう?
手帳は、<手段>ですよね。
人それぞれの目的によって、使い方も変わります。
この<目的>を言語化できていない方が、意外と多いのです。
どのような時間の使い方がしたいのか、
NLP(神経言語プログラミング)の多角的な質問から
明らかにしていくセッションとしてご用意しているのが
”手帳活用セッション”です。
実際に受けていただいたクライアント様から、
ご感想をいただきましたので、ご紹介いたします!
~会社員、マネージャー職の女性のお客様より~
本日はありがとうございました!
手帳を効果的に活用し、仕事を計画的にすすめたいなと思い申し込みをしました。
セッションを受け、大きな2つの気づきがありました。
1つ目は、今まで自分が手帳に書き込んでいたものは、いわゆる締切重視のタスク処理が多かったことです。
「緊急でないが重要である」ことをあやこコーチに質問で深掘りしていただけたことで、言語化し、タスク以外の重要な部分の計画をつくることができました。
2つ目は、仕事だけでなく、人生において大切だと思う価値の中で、今まであまり重視していなかったものがあることに気づきました。これもあやこコーチの質問によって見つけることができました。
ここを満たすことで人生全体の満足度が上がると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1703295041712-vOGjFYQHbv.png?width=1200)
目の前のタスクをこなすので、毎日が過ぎていく。
もっと満たされる時間の使い方を明らかにしたい方は、
こちらの<リンク>からお問い合わせください。
※ 年末年始は、12月30日まで、1月5~7日のご予約を承ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1703295414591-5AsryVgH7J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703295466815-lS71MDGPbI.png?width=1200)
▼NLPについて、セッションに関しては
<こちら>も合わせてどうぞ。
それでは、今日も充実した時間をお過ごしください!