あれもこれも好き、でいい話。
あなたはどれが好き?
最近、部屋のインテリアを可愛くしたくて、ユーザーが自分の家の写真を投稿するアプリを見に行くことが増えました。
白一色やモノトーン、統一されているものを見るとすごいなぁと。
でもなんかしっくりこないんです。一つに統一されたテイストを自分も選ぶかというと、大人っぽすぎるとか。洗練されすぎてるとか。
わたしにも好きなテイストというのがあり、検索しては保存を繰りかえす。悪い癖なのですが、検索魔になってしまい正解を探してしまうんです。終わりのない検索に疲弊し、あれ?わくわくしてたはずなのにぐったり…となってしまうんです。
だけど最近、出会ったのです。ミックスインテリアというものに!
わたしは服を着るときも、柄×柄でガチャっとした合わせ方をしたい日もあるし、なんだか気持ちが落ち着かない日は、THEシンプルに揃えたくなります。
日によって、気分にムラの多いわたしは、どっちも楽しめるようにしといた方が合ってる?!と気づいたんです。長年自分の趣味嗜好の安定のなさにモヤモヤする部分があったんですが、やっと腑に落ちました。好きなものをもっと、自由に選び取ってよかったんですね。
娘たちに、サンリオの中で誰が好き?と聞かれました。友達の〇〇ちゃんはポチャッコが大好きで、グッズもたくさん集めてるみたいです。娘はハンギョドンが好きとのこと。
こういうのって自然と友達とかぶらないようにしてるのかも?とも思いました。
別にそんなことしなくていいし、なんなら箱推しでもいい。
それから、ひとつに決めなくていいよって、娘達にも話してあげよう。