シェア
最近私はSNSを丁寧に発信することを心がけています。 今まで私はブログが大好きで、SNSに対してはどちらかと言うと『お仕事のため…』という感覚が強くありました。 だけど、今後メディア戦略という分野を新しく進めていくかもしれなくて、そのことをきっかけに ・Twitter ・インスタ ・ラジオ ・YouTube など、いろいろな形のメディアを触っては実践の中から『楽しさ』『どういうふうに活かすのか』を考えて動いてみています。
今、インターネット、書店、セミナー等のリアルイベント、新聞、テレビ、、そういったものを通じて届けられている全ての『情報』の量は少し昔と比べてとてつもない量になっています。 もう曝発しそう、じゃなくて 既に爆発してます。 あふれて、広がって、もう止まりません。 知りたいことは検索すれば無料で大抵手に入ります。 1人の人間が一生かかっても触れきれない程の情報量です。 じゃあ、発信者はこれからどうしていけばいいのか。 いろんな答えがあるけど、 私は『戦わない』ことがます
今、飛行機に乗って空の上でこのコラムを書いています。 旦那さんは隣で爆睡中です^^ 2019年のお正月も例年通りのスケジュールで、 年を越してから 旦那さんの実家に行き 私の実家に行き 旦那さんだけ仕事始めのため先に帰って 私は1人実家に残ってのんびりしてから帰ります。 寝不足と 食べ過ぎと 沢山のお喋りと… 何もかもが盛り沢山で、とてもしあわせ。 私のお正月のスケジュールははあまり落ちついて何かをするということには適さないけど、普段一緒にいられない人と時間を過ごせる