
【本質的選択】子供のお迎えとコンソメのどちらが大切なのか?
1.こんなことを大切にしてます
未来を担う子供たちの憧れとなる
幸せな大人の創出
「人生>ビジネス」を大切にしながら、
毎朝ワクワクして目覚められる。
そのために、
土台から人生とビジネスを見直すお手伝いを通して、
継続的に豊かになっている大人が
増えていく社会を実現します。
2.【本質の見極め方】そもそも"本質"とは?
40代1児ママであり、
ひとり社長のかぎもりあやです。
「本質、本質的選択って言葉をよく聞くけど、
具体的にはどうしたらいいの?って思ってました。」
という声を受講生さんからいただいたので、
言葉の意味・わかりやすい例を
用いて解説します。
そもそも、ここでいう本質とは?
そのものとして欠くことのできない、
最も大事な根本の性質・要素
3.子供のお迎えとコンソメの話

(上記のイラストの文章↓)
ある平日の夕方、
わたしは、こんな状況になりました。
「わ!子供を迎えにいく時間が来た!
だけど、
コンソメもないんだよなぁ….。
コンソメをなんとか買って、
少し無理してダッシュしたら
お迎え時間も間に合うかもしれない。
だけど、
間に合わないかもしれない。」
===================
そこで、わたしは、
こんな風に考えました▼▼▼
===================
子供に早く会って、
たくさんおしゃべりするのが
私にとっては大切。
コンソメは他のもので代用できるし、
なくても、まぁいっか!
じゃ、
コンソメを買いに行くのはやめて、
子供を早く迎えに行こう!!!
4.私にとっての「本質」それは家族と過ごす時間
繰り返しになりますが、
本質=そのものとして欠くことのできない、
最も大事な根本の性質、要素
だからこそ、
コンソメではなく、
子供のお迎えを優先したのです。
本質的選択として、
コンソメとお迎えというのは、
瑣末な選択例かもしれないです。
しかし、
わたしはこの選択が
自由にできる働き方を大切にしています。
日々の仕事のタスクの選び方の例、
としても
置き換えて使ってもらえたらと思って書いてみました。
たくさんある中から
あなたの価値基準で選択して、集中する
そして、他は捨てること。
これがあなたの人生とビジネスが
これまでとは違う未来に繋がっていくためのコツです。ね。
4.2024年ありがとうございました
2024年、読んでくれた方々、
繋がってくれた方々、
本当にありがとうございました。
2025年もコツコツとnote.を更新していきます。
それでは、良いお年をお迎えください。

【プレゼント】
◾️女性が人生とビジネスをフィットさせて
成長するビジネスのつくりかた
lit.link/ayakagimori
【プライベートプロフィール】
広島県生まれ 牡牛座 O型
小学生の頃から身長は170cm
びっくりするくらいのマイペース
口癖は「たしかに」
(最近は5歳息子も「たしかに」が口癖...笑)
美味しいものを食べ
美味しいお酒を飲むことが好き
近い将来の夢は海外で
卵焼き&おむすびのお店を開くこと
元は、ラグビー選手をメインに
アスリートの
リハビリを行う体の専門家
として活動
仕事が原因で、
心身の調子を崩したことをきっかけに
女性専門のパーソナルトレーナー
の世界へ入り都内で開業
その後、
出産を機に
在宅でできる現在の
マーケティング支援の仕事に
事業の主軸を移す
しかし、
売上だけを追いすぎた結果、
サラリーマンの年収を月商で売上げても
幸せを感じられずビジネスを中断。
内観を繰り返し、学び実践することで、
数年かけて感情を取り戻す、。
その後、
法人のマーケティング業務や人事業務を経て
女性が人生とビジネスをフィットさせて
成長するための講座【EBC】を開講。
自己対話・時間の使い方・マーケティングを主軸に
自分の大切なものを大切にしてビジネスを創造する。

<ミッション>
未来を担う子供たちの憧れとなる
幸せな大人の創出
「人生>ビジネス」を大切にしながら、
毎朝ワクワクして目覚められる。
そのために、
土台から人生とビジネスを見直すお手伝いを通して、
継続的に豊かになっている大人が
増えていく社会を実現します。