![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113796268/rectangle_large_type_2_85a11c2a938fce285f9e89371bd8a315.png?width=1200)
022*2023年8月のニュアンスリングネイル~ハッピーバースデー~☆セルフネイル備忘録
ロングネイルねーさんの井崎綾香(いざきあやか)と申します😌
友人や仕事仲間から「あやねー」と呼ばれています。
8月は自分の誕生日。
40歳になり、ここから二極化するよと、先輩から助言をいただきました✨
かっこいい女性になるための努力を、より頑張ろうと誓った瞬間です。
ネイルを変えて心機一転、テンション上げていこー🎉
っということで、落ち着いたデザインにしてみました。
お誕生日ニュアンスリングネイルに使用した材料・素材
①スペースキャストポリマー クリア
②セリアジェル ベース&トップ
③セリアジェル モーヴホワイト
④Can I ♯110 ホワイト
⑤プリムドール 白銀姫
⑥イロジェル アイシング ホワイト
⑦ミラーパウダー プラチナ
![](https://assets.st-note.com/img/1693227001000-PoYccIVZxk.jpg?width=1200)
今回は、久しぶりにオールスカルプ✨
自爪は綺麗に短くしました。
いままで自爪でロングネイルを楽しんでいたのですが、強度的に限界を感じておりました。
違和感を感じにくくロングネイルをより楽しむためにも強度は大事。
十数年ぶりにスカルプ10本の挑戦です。
久々すぎてフォルムがぶちゃいくに🤣
練習あるのみです😉
お誕生日ニュアンスリングネイルのレシピ
1.全体的に自爪を短く整え、フォームを装着
ビューティーネイラー バタフライフォーム BBH-3を使用
2.①と専用のリキッドを使用しMとLの間の長さに統一
小指はMサイズに
3.スクエアオフに形を整える
4.②を全体に塗布し硬化
5.③④⑤をそれぞれ塗布し硬化
ポイントで③と④を立てラインで重ねてニュアンスデザインにする
6.⑥を細い筆を使用して模様を描き硬化後⑦をすりすり
7.トップコートジェルを塗布し硬化
![](https://assets.st-note.com/img/1693227213850-K8xroxz0Jv.jpg?width=1200)
ベースがモーヴホワイトのところは、アイシングジェルでリングのような模様にしてみました。
透け感のあるニュアンスデザインで夏に涼し気に見えるようしました。
モーヴホワイトといことで色味がうすい紫色でミルキーな感じがすごくかわいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693227240148-qF2BPl0b5N.jpg?width=1200)
写真を撮ると親指ちゃんがなかなか映らないので別で🎵
ベースの色に合わせてアイシングジェルの模様のタイプを合わせて全体的に統一感を出しています。
残暑も軽やかに淡い色味で大人ネイル
40代でもロングネイルを楽しんでいきたい!
というか年齢関係なく自分を表現するためにネイルを楽しんでいけたらいいなと思っています。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます🍀
素敵な出会いになっていたら幸いです💘