![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41842489/rectangle_large_type_2_0f945ab44146b730179bbc4acd5c819d.jpg?width=1200)
引きこもり社不ニートがコンカフェの店長になったきっかけ②
こんにちは、あやかです🐶🦴
これはずっとなりたかった犬になれて満足そうなクリスマスの時のわたし。
クリスマス、たくさんの方が遊びにきてくれてすごく嬉しかったよ、ありがとう。
今回は店長になったきっかけの続きをお話します。更新が遅くなってごめんなさい。
コンカフェを調べ始めて受けるかどうか決めるのに何日かかかってて
いざコンカフェを受けようとようやく決心した時、コンカフェってどんなところか想像もつかなかったから正直、人見知りの私にとって怖かった
でも挑戦しなきゃ何も始まらないし頑張ろうって思って
勇気を出して面接に行ったら無事に受かってCAPTIVEっていうコンカフェで週に2回くらいペースで働き始めることになりました。
初出勤の時は人見知り全開で誰とも話せなくておどおどしてたし、
お酒の作り方すら全然わからないし、
ビールの締め作業で失敗してビールだらけでさむいさむいでくしゃみしながら帰ったこともあったな(笑)
でも徐々に慣れてきて、
そこで出会ったファンの方とお話したり、
アイドル時代に応援してくれたファンの方が遠くから来てくれたりしてすごく嬉しかったし、色んな方とお話する機会が増えたおかげで沢山の知らない知識を得られたり、
その方と共通点を見つけた時に好きなことをたくさんお話できてコンカフェってやりがいのあるお仕事だと思いました。
でもそこのお店が閉業することになり、
コンカフェを続けるかどうか悩んでたけどコンカフェを1ヶ月しか働けてなかったからもう少し頑張りたいなと思って色んなコンカフェを探していました。
そんな時にたまたま.SweetをTwitterで見かけて、キャストがみんな可愛くて空間が好みだったから興味もったので、ここのお店で働きたい!と思って面接受けました。
次回は.Sweetの初出勤のお話します!
今日も最後まで読んでくれてありがとう☁️
年末お仕事の方、推し事してた方、家庭のことしてた方みんなみんな今日もお疲れ様、おやすみなさい。
2020.12.29