
春からデザイン重視のインターン始めます。
こんにちは。
1年間やりたいやりたいと言い続け、結局叶わず終わろうかというときに、念願かなってようやくインターン先を見つけることができました!
子供向けのプログラミングスクールなんだけど
私はデザイン重視でやらせていただくことになりました。
どうやって出会ったのか
インターンシップってどんなの?何から始めたらいいの?を語ってくれるイベントに参加した時に、
ここのCEOの方も来ていました。
プログラミングを教えてる、ということで
私も最近かじっていたこともあり
興味あるから話しかけてみたところ
うちで働いてみないか?とお誘いいただき
速攻で面接日をきめてくださいました!
(やっぱりすごい人は行動早い…!)
プログラミングスクールだからコードを書くのがメインなのだけど
デザイン人材が足りていないとのことで
デザイン中心にやらせていただけることに!
私はずっとデザイン系興味あったけど
本格的に勉強したこともないから
実際は雇ってもらうのが大変、
でもここのCEOさんは"やる気採用"のような感じで
取ってくださいました…!!!
とにかくインターン生には
「自ら行動を起こすこと」が求められてる。
人に頼っていてはいけないなと感じています。
長続きしなーい、独学できなーい、だの言ってらんない状況に自分を追い込んだので
必死に頑張ります。
2月からスタートなので
これからどんどんデザイン学んで行きます!!