![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67328348/rectangle_large_type_2_e9510a08f1f77926a62c438788786a68.jpg?width=1200)
Banksy Exhibit
芸術の冬
12.5.2021 Sunday
今年4月頭に乳癌が発覚した後
術後の傷口の経過や
キモセラピーが落ち着いてくるのは
秋頃だろうなと思い
その頃に家族で楽しめる
イベントはないかと調べていた
癌だと落ち込まないようにしよう
鬱にならないよう
とにかく家族と楽しみを見つけよう
そう思いながら癌治療に励んだ
紆余曲折ありながらも
予約して行った秋のイベント
・Immersive Van Gogh
(私はヒドい風邪を引いて行けず)
・Andrea Bocelli コンサート
・BTS consert コンサート
体調次第なので
行けなかったイベントもある
でもどれもこれも素晴らしくて
行って良かった
ライブ会場でしか味わえない
波動がある
人から人へ伝わる感動の波だ
このイベントはみんなで作っている
そういうのを感じると
心が満たされていき
生きてて良かったなと思える
普段は部屋でスウェットのまま
フラフラ(ブラブラではない)
しているが
こういう時にはお洒落して
ワクワクする気持ちを
思い起こしたり
忘れかけていた
表現者としての自分を
見直すきっかけにもなれた
そして今回の
Banksy Exhibit
これも期待大の展示会
Banksyは
イギリスのグラフィティ・アーティスト
本名・年齢・顔を一切公表せず
世界中にふと現れ
自分の作品を壁に描き残していくという
とても謎めいたアーティストだ
ほんとは11月の半ばに
予約を入れていたのだけど
予約当日に家族3人で出向くと
展示場の中は真っ暗…
外で待機していた女性から
市からのパーミッションが
まだ下りないから
今日は入れない
と言われ
市から許可が降りたら
すぐ連絡をするので
それ以降は好きな日の
好きな時間に来てくれて構わない
ここに名前・電話番号・
メルアドを書いてください
と言われた
いやぁ
まさにアメリカ
延期になっていると言う
重大な事実を
当日まで客に連絡もせず
予約した本人に
当日来させて口頭伝言
江戸時代かっ‼️
適当だなぁ
仕方ないので
その辺に自然群生している
ススキ🌾を息子と一緒に抜きまくり
束にしてお部屋に飾りました
そんな出来事があったので
芸術の秋が冬になってしまったが
先日やっとテキストが入ったので
行って参りました
ここに載せきれてない作品が
盛りだくさんだったのだけど
調べ出すと切りがなく
いつまで経っても
noteに載せられなくなるので
気になった作品を抜粋します
Banksy Exhibit
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67511990/picture_pc_5d7e125e2cc1453a3818ff5555e2678b.jpg?width=1200)
天才か反逆者か
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67511996/picture_pc_e3a746df82a746fc55853ebc6d15e90a.jpg?width=1200)
Banksy本人を
モチーフにしたアート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67512007/picture_pc_de9c9e0bdeae3d961a54f6141b6c5ae3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67511998/picture_pc_4c009be922d39966bd005c3f74974403.jpg?width=1200)
PARKINGと書かれた立体駐車場の壁に
INGだけ消して
ブランコで遊んでいる
少女が描かれている
子供達の遊び場(公園)が
こうして少しずつ
なくなっているというメッセージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67511991/picture_pc_8dcd78733a9a5c0cee63e13af5dc63a0.jpg?width=1200)
原始人がショッピングカートを狙って
矢を向けている様
人間の物欲の強さは
人類が生まれた当初から
変わらないと言うことか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67511995/picture_pc_54375f714a40eb7092c6fcf3abf31430.jpg?width=1200)
メッセージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67511993/picture_pc_554cfeb5512f035c991cad1f7ff8288a.jpg?width=1200)
皮肉なんだろうな
ロサンゼルスにある
有名なドーナツ屋さんの看板が
警護されながら移動している
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67511999/picture_pc_4f28d8eb0f0ad58bbd4f9c1133346889.jpg?width=1200)
ドーバー(Dover)にあるの壁画
欧州連合(EU)旗にある
12個の星の一つを
職人がハンマーで削り落としている
イギリスのEU離脱を風刺した作品
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67512004/picture_pc_8f50c5838c77dc865336f53b1392d8d4.jpg?width=1200)
分離壁に書かれた作品
二人の天使が
必死に壁を開けようとしている
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67512006/picture_pc_858a7cde420f5c761ceae4ab83d1091b.jpg?width=1200)
素通りしかけたが
よく見たら全て
セキュリティカメラ
犯罪を減らす為に設置されたカメラが
いつしか私たちを
監視する道具になっていないか
そんなメッセージが伝わってくる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67512000/picture_pc_53456a59c6ada97a853f6967d7937b26.jpg?width=1200)
落札された直後
いきなりシュレッダーで裁断され
場内パニックになった「風船と少女」
これはExhibit内で
流れていた動画の一部
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67512008/picture_pc_85924ca150efd0047ad8c6d049f1829b.jpg?width=1200)
設置されていた
3Dメガネによる作品
寂れた倉庫街のようなところに
バンクシーのグラフィティ・アートが
所狭しと書かれている
そこをまるで
自分がみてまわっているような
立体ムービーアート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67512005/picture_pc_d9dcd0c74fd0d0813af4d6f02d7ad274.jpg?width=1200)
ふぅ…
なんか深いため息が出る
Banksyというアーティストは
反資本主義者だとは聞いていたけれど
強烈だわ…
資本主義の象徴とも言うべき
マクドナルドやディズニーランドに
どっぷり浸かっている私たちには
この空間にいると
とても居心地が悪くなる
特にこの作品を見たとき
あまりの皮肉さにグサっときた
![](https://assets.st-note.com/img/1639436097431-kHqPTgDaXr.jpg?width=1200)
チューリッヒ賞を受賞した
有名な少女の写真に
アメリカの資本主義を象徴する
ミッキーとマクドナルドを描き足し
この二人のキャラクター達に
捕らえられているかのように
泣き叫びながら歩く少女
戦慄が走った
離婚してしまったが
アンジェリーナ・ジョリーと
ブラピ夫妻も
バンクシーのファンで
彼の2作品を
総額4000万円かけて買ったそう
そしてきました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67710113/picture_pc_1742ecd74a05d79e70ba1b3b21bb30b7.jpg?width=1200)
2015年に実際にイギリスで
1ヶ月限定でオープンしたテーマパーク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67710111/picture_pc_3861c9a25c1bcf5345a8d0c20889fb6e.jpg?width=1200)
歪んだアリエル
+
その奥には
悲劇の瞬間(カボチャの馬車の転倒)
に群がるパパラッチたち
彼の作品を見て回っていると
ミッキー!ミッキー!と
子供と一緒に
浮かれている自分が
とても軽率で思慮のない人間に
思えてきて落ち込む
先日も採血をしに病院へ行き
帰りに朝マックを食べに
マクドナルドに寄ったばかり
生きていれば反感は生まれる
みんながみんな同じ意見ではない
何かを表現するということは
反感を得るということ
それを恐れず表現し続ける
Banksy
顔や素性を隠しているにせよ
表現者としてすごいと思う
しかも世界中に出没しては
法律ギリギリのグラフィティ・アートを
残して行く
強いメッセージ性こそが
彼をBanksyたらしめ
ただの壁の落書きを繰り返す
犯罪者ではなく
世界に名を轟かす
天才と言われるほどになったのだろう
あなたはバンクシーのファンですか?
いいなと思ったら応援しよう!
![Ayaka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146884020/profile_dd9b5f2b44647823cedc667cd7b68533.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)