![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33077444/rectangle_large_type_2_7efcaae96f52742e7ed4cce05a8a3820.png?width=1200)
ジャズサイト制作過程をさらします〜【63日目】
こんばんは!
今日は絵本の制作ではなく・・・
夫が今個人のプロジェクトとして製作中のジャズピアノ独学サイト「AlphaーJazz」のイラスト制作をしてます!
しかもSEの方々がうちに泊まりにきて開発合宿中.。
なので一人で孤独に描き描き・・・ではなくて一緒に制作してるんで楽しいです!(今季2回目)
お昼から来て、途中にスマブラを挟みつつ笑、現在7時間はやってるので普通に仕事です。
このサイト、夫のSE仲間たちが三人手伝ってくれている結構しっかりしたプロジェクトで、
プロのジャズピアニストもレッスン監修に携わっているんです。
オンラインで先生からピアノレッスンを受けられるシステムは、
コロナ自粛があってもう当たり前になりましたが、
このサイトは
「完全な初心者が、一人ではじめてジャズに触れることができる」
「先生がレッスンでは教えられない暗記の部分を反復練習できるので、上達がはやい」
っていうところがメイン。
かっこいいけど難しそう!ってイメージが強いジャズだけど、
ハードルを一ミリでも低くして勉強できるサイトになる予定です♪
そこに参加する私。
ガチなプロジェクトなので、素人だからといってデザインに妥協はできない状況になってます!!
今後私のポートフォリオにもなると思うのでがんばります!
ではでは、
まだ途中経過ですが描いたものを晒しておきますね〜♪
ジャズサイト制作過程
サイトのトップ画像
サイト下部(ビル群)
レッスン一覧
レッスン回が進むにつれ成長していく様子を、お花が咲いていくイラストで表現しました🌷
音楽のタネを蒔いて・・・
芽がでて・・・
綺麗な花が・・・!
個人的にお気に入りです♡
クイズ用アイコンのシルクハット
レッスンクリアのイラスト
クイズ正解イラスト
もしかしたらキャラクター変更するかも・・・
スケールとコードのイラスト
これも、最初はこんな感じでしたが
↓↓↓
線が途切れていたり、階段がひらべったかったり・・・
少しずつおかしいところを修正して今に至ります。もう少しよくなる可能性もあります。
イラストがしっかりしていないと、サイト自体がしょぼくなっちゃうってことを学びました!
【文字編】
チェックポイント
まとめ
もくじ
このサイトのキャラクターが完成していないので
まだまだたくさん大きな仕事は残っています!
サイトひとつ作るのって大変だし、
これ終わんの?ってほんとに心配になってたんですけど、やってみると意外となんとかなるものですね!笑
明日もサイト制作がんばっていきますよ〜!
nono.