見出し画像

身近なコンビニもECOに

こんにちは。

今日ニュースで拝見したのは、ナチュラルローソンがついにドライフルーツとナッツ量り売り・木製スプーンの実験を開始したとか。

最近は街中でもオーガニックやSDGs、サスティナブルなどをよく目にします。

実際に何をしたらいいのか、そもそもなんのかという人が多くまだ認知度はこれからなのかなと感じます。

私も最初は興味関心も低かったので、なんとなく環境や人にいいんだろうなぁぐらいの認識でした。

いざ勉強してみると、奥が深い!!!

最終的には巡り巡って自分や後世に返ってくると考えても、少しずつできることから始めていけたらいいなと思いました。

ナチュラルローソンはシール・フィルムの製造廃棄ロス削減になり、年間約9tのプラスチック削減を見込むそうです。

私も今は、エコバック、エコボトル、シリコンストローを使っていますが、まだまだできることはたくさん。少しずつ周りにも広げていきます。

ゴミ拾い


いいなと思ったら応援しよう!