今には絶対戻れない
当たり前だが、今を生きている実感をしなければ、後から振り返れない。
いつも先のことを考えて、今を生きていた。
やっと、今を感じられるようになった。
仕事は今だけをこなすだけでなく、先を考えていないと!って、自分を奮い立たせてばかり。
今は先に向かうための時間で、楽しみは先に取っておこうとしていたようだ。
でも、それではいつ楽しむの?
何か達成したら楽しむつもりでは、一向に楽しめないかもしれない。
母が良く言っていたこと。
「もっとオシャレしなさい。今の歳ならではのオシャレは後でできないから。」
今の歳を楽しむ、時間を楽しむという心を持つために、コロナの時代が始まったようにも思える。
人は失って初めて気が付くことが多い。
母を失って、もっと肩ひじ張ってなくても良かった、、優しい心をそのまま言葉にすればよかったと思います。そのために、心の余裕が必要で、コロナ時代は、行動が不自由になったり自制したりだが、その代わりに忙しくせず済むことがありがたいことも。今を楽しむ時間、心の余裕を与えてもらえた。
人それぞれ失ったものがあります。
そのおかげで気が付くことを大切に、今を感じ、生きていきたい、今の続きが未来だからと。
娘の成長は、とても面白く、感動をもらえます。日々進化している、そんな姿を見るのは親にとって、かけがえのない時間。コロナも2年目、色々削ぎ落され、やっとこの感動を味わい、もう二度とない時間を味わえるようになったと思えます。