
やっぱり作れる人になる!!
どーも。福元彩です。
AIアートを制作したり、デザインや物語制作の勉強をしたり、あれやこれやとやっておりまして。
その中から、体験した出来事や考えていること、日々学んだことなどを共有しております。
今日は「超一流のクリエイティブにめちゃくちゃ刺激を受けたよ!」というお話を。
トンコハウスの世界へ
昨日、ずっと気になっていたアニメーションスタジオ・トンコハウスの展示、「トンコハウスの世界」に行ってきました!!

トンコハウスとはピクサーのアートディレクターだった堤大介さんが立ち上げたアニメーションスタジオ。
最近だと、Netflixで配信されている「ONI」が話題になりましたね。
私がトンコハウスを知ったのは、西野亮廣さんとのプロジェクト「ボトルジョージ」がキッカケでした。




そこから「ONI」を観て、「素晴らしいアニメーションを制作されるカンパニーだな♡」とファンになりまして。
自分が住んでいる埼玉県で展示があるという事を知ってずっと行きたかったので、会場に着いた時点でテンションMAXでした。笑
「トンコハウスの世界」は、「skipシティ 彩の国ヴィジュアルプラザ」内の「映像ミュージアム」という所で開催されているのですが、そもそもこの「映像ミュージアム」が神的に面白くて。
映像作品の歴史が分かる展示や有名映画の絵コンテが展示したあったり、カメラマンになって撮影体験が出来たり。





トンコハウスの展示に行き着くまでにもうめちゃくちゃ楽しめました!!
でもって、肝心な「トンコハウスの世界」なんですが。
もう私にとっては何もかもが勉強になることだらけで、刺激を受けまくりました!!




トンコハウスの今までの作品の絵コンテや、制作過程の詳細が紹介されたパネル、作品に使われたクレイが展示されていたり。
堤さんのインタビュー映像が見られたり。
一流のクリエイティブカンパニーの制作過程を知ることが出来て、「自分ももっと作れる人になりたい!!」と、制作意欲が刺激されまくりましたよ!!




見て感じた事を、まだまだ自分の中に落とし込めていない部分が多すぎるので。
しっかりと整理して、皆さまに楽しんでもらえる物を作れる様に絶対なります!!
#結果出しまーす
この後にも予定があったので、消化不良で会場を後にしたので。。
また近いうちに遊びに行こうと思います!!
「トンコハウスの世界」は、来年1月までやっているので、皆さんも是非遊びに行ってみてくださいませ!!
では、また!!
