お知らせ
どーも。福元彩です。
AIアートを制作したり、デザインや物語制作の勉強をしたり、あれやこれやとやっておりまして。
その中から、体験した出来事や考えていること、日々学んだことなどを共有しております。
今日は皆様にお知らせがございます。
光栄なのと身が引き締まるのと
この度、劇団四季出身の実力派ミュージカル俳優・阿部よしつぐさんが脚本・演出・製作総指揮を手掛ける音楽劇「ウレシパモシリ」リーディング公演の背景アートを制作させて頂くことになりました。
錚々たる顔ぶれの中にスタッフとして参加させて頂けることは、非常に光栄であると共に、身が引き締まる思いですが。
作品に華を添えられるように精一杯努めさせて頂きますので、是非配信チケットをお求めの上、12月16日の公演をお待ちくださいませ!!
私がミュージカルなどを観に行く様になったのはここ2年くらいの話なので、よしつぐさんの事を知ったのは昨年の「ミュージカルえんとつ町のプペル大阪公演」でした。
よしつぐさんは「スコップ」という役を演じられていたのですが、このスコップという役は東京公演の時はオリエンタルラジオの藤森さんが演じられていて。
藤森さんと言えば「映画えんとつ町のプペル」でもスコップ役を演じた張本人。
なので、東京公演の時はどうしたって「うわぁ!!本物出てきたー!!」というアドバンテージがあったわけで。
その役を演じるって、相当なプレッシャーだったと思うんです。
でも、なんばの劇場で見たスコップは、ちゃんとスコップだった。
なんだったら「こっちがオリジナルなんじゃない?」と錯覚するレベルでちゃんとスコップだったんです。
#伝わってますか ?笑
「やっぱりプロの役者さんって凄い!!」と改めて心底思ったのが、舞台で見たよしつぐさんへの印象でした。
その時は、まさか一緒にお仕事をさせて頂くなんて思ってもいなかったので、今の状況に誰よりもビックリしているのは私です。笑
本当に人生って何が起こるか分かりませんね。
色々な方にご縁を繋いで頂いて、こんな貴重な機会を与えて頂いたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
今までの経験をフル活用して、しっかりと貢献できるように全力で挑みますので!!
12月16日の配信公演を是非ご覧ください!!
引き続き応援よろしくお願い致します。
福元彩