![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76116490/rectangle_large_type_2_a59a6ff9df37092a1214e5cd3a3bdf54.jpg?width=1200)
Photo by
suzukiyutaka
ちょっとお聞きします!
どーも。ファッションクリエイターの福元です。
今日は、「幼稚園に通うお子さんを持つお母さん・お父さん」、もしくは「幼稚園の先生」にちょっとお聞きしたい事がありまして。
なので、該当しない方はここでページを閉じてくださいww
#読んでくれてもいいのよ笑
何かといいますと。。
「幼稚園のお遊戯会で子供たちが着る衣装を代わりに作ってくれないかなぁ?」っていう需要ってありますかね?
#突然どした ?笑
このnoteでも前々からお話ししてるんですけど、私、洋服を作る練習もしておりまして。
昨日、作り終わった服を見て、「これを今の段階で普段着たいとは思わないけど、お遊戯会とかハロウィンとかで、一瞬だけ着る『衣装』だったらありかも?」と思ったんですよね。笑
自分が子供の頃はお母さんが作ってくれてたんですけど、いかんせん何十年も前の話なのでww
お遊戯会とかで着る衣装が今どんな感じになってるのかが良く分からないので、色々教えて頂けるとありがたいです!
もし、お母さん・お父さんや先生が作らないといけないのであれば、そこに時間取られたりするのって結構負担が大きいんじゃないかなと思ったんです。
なので、「福元が代わりにつくりますよ?」って言い出したら、「それ助かるわ~」という方っっていらっしゃるのかな?と思ってお聞きしてみました!
私も服を作る練習にもなるし一石二鳥なので!
「代わりにつくってー!」という方や、「今お遊戯会の衣装ってこんな感じでやってますよー」とかの情報がありましたらコメント欄で教えてくださーい!!
今日は、お願いだけになってしまいましたが…たまにはイイよねww
皆様からのコメントお待ちしております!
では、またねー!
*スタイリングのご依頼はこちらから↓