打ち手のチラ見せ
どーも、145cmのパーソナルスタイリスト福元です。
前回の記事で「ぶっちゃけこれからの打ち手はあれこれ考えついている」って書きました。
ホントかよ?
って思っている方もいらっしゃると思うので、チラッとお伝えしちゃおうかなと思います♡笑
#ちょっとだけよ
こんなのどうかしら?
この前、現役のパーソナルスタイリストさんとお話しさせて頂いて改めて思った事。
パーソナルスタイリングだけでビジネスを成り立たせるのはやっぱかなりの無理ゲーだなぁという事です。
その方の周りもパーソナルスタイリング1本でやっていけている人は殆どいないとの事でした。
そもそもパーソナルスタイリングってそんな短いスパンで何回も受けるものじゃないから、当たり前と言えば当たり前ですよね。
かと言って、私は「どこかの会社に雇われながら副業的な感じでパーソナルスタイリングを」っていうのは嫌なんです。笑
#わがまま
となると、マネタイズの仕方や仕組みをしっかり考えないといけない訳で。
まず、パーソナルスタイリングと関連はありつつも全く別の所で収益化出来る仕組みを作りたいと思ってます。
むしろ、収益はそっちだけで回ってますぐらいのシステムを作りたい。
あくまでも、『たい。』笑
その辺は焦ってやるつもりもないし、タイミングとかも考えないといけないと思うので、もっとしっかり詰めていこうと思ってます。
でね。
何となく今考えている打ち手の一つが
有料のオンラインコミュニティを作る
って事です。
規模の小さいオンラインサロンみたいな感じですね。
その中で、
・スタイリング提案のレポート作成の裏側とか、その都度細かい打ち手のあれこれを共有する様な記事を書く
・自撮り写真とかを送ってもらってコーディネート診断 etc…
みたいな事が出来たらなぁとボンヤリと思ってます。
ただ、これは私のマンパワーがかなり強くなってからじゃないと機能しないだろうなぁとも思うので、ちょっとタイミングが難しそうですね。笑
#とりあえず始めてみちゃおうかしら ?
#どう思います ?笑
と、まぁまだ具体的に動かすには時間が必要かなと言った感じですが。こんな悪戦苦闘っぷりをお楽しみ頂けたら幸いです。笑
以上、打ち手のチラ見せでしたー!
では、またねー!
*Instagramアカウントのフォローもお願いしますm(_ _)m
#ファッション
#パーソナルスタイリング
#低身長パーソナルスタイリスト
#小柄パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト