あなたのゴールはどこですか?
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。
「雑誌などを見て同じ物をかっているのになんかコーディネートが決まらない」
「そこそこお金をかけて服をかっているのにクローゼットの中に着たい服がない」
そんなお悩みをお持ちの方も多いと思います。
そんな方は
お買い物する時に1回だけの「点」で見ている場合が多いです。
どういう事かと言うと「3月はあのモデルさんがインスタで穿いていたスカートを買おう」「4月はあの雑誌で見たトップスを買おう」「5月はたまたま通りがかった時にZARAで目に入ったジャケットを買おう」といった感じで
点と点が繋がる買い方をしていないんですね。
では、点と点が繋がるお買い物をするにはどうしたら良いか?
まずはInstagramや雑誌などを見て次のシーズンに着たいと思うビジュアルを集めましょう!
携帯に画像を保存したり、雑誌の切り抜きを集めても良いと思います。
ただ、そのコーディネートをそのまま真似してもマネキンと一緒でつまらない。
という事で、
次は集めた画像をとにかく見まくって下さい。笑
・どういうアイテムを組み合わせているか
・丈の長さ
・シルエット
など、アイテム事に具体的に見ましょう!
その時に「このアイテムのこんな所が好き」とかメモをしておくとお買い物の時にもコーディネートを組む時にも便利ですよ!
#既に似た様な物を持っていたりする事にも気付けるしね !
それを参考に自分なりにアレンジした理想のコーディネートを目指して毎月少しずつ買い足していくと楽しめると思います!
例えば。
UNIQLOのビジュアルで綾瀬はるかさんが着ているこのコーディネートが素敵だなと思ったとして。
#思ったとしてって言うか
#素敵です
全身全てUNIQLOで揃えてしまうのは簡単ですが面白くないですよね。
デニムはlevisの黒の503にしてスニカーはヌーディーなベージュのパンプスに変えてみる。
そんな感じで自分なりにアレンジを加えてそれを毎月少しずつ買い足して行く事が賢いお買い物の秘訣です!
3ヶ月くらいかけて1つのコーディネートをじっくり作り上げていくと当然自分の中でもお気にりにになるので何回も着るし結果的にお得でもありますしね^_^
以上、目指すゴールイメージを決めてお買い物をする事が完成度の高いお気に入りのコーディネートに繋がるので、しっかりとイメージを持ってお買い物する事が大事だってよーってお話しでした!
#突然の桐島 、部活やめるってよ風
では、またねー!
本格的に活動をスタートさせる前に現在モニターとしてご協力頂ける方を募集させて頂いています!
基本的にパーソナルスタイリングは「買い物同行」な訳ですが。。
今のコロナ禍の状況下。
事前カウンセリングからコーディネート提案までオンラインでご案内させて頂こうと考えています。
【事前カウンセリング】
・コーディネートや体型などのお悩み
・普段のコーディネート
・お持ちのお洋服
・なりたいイメージ
などをzoomやmessengerなどを使ってお伺いします。
メールやDMなどでのやりとりも可能です。
【スタイリング提案】
カウンセリングでお伺いした内容を元にオンラインでご購入頂けるアイテムでのコーディネートを後日メールにてご案内させて頂きます。
4月末まで無料でご案内させて頂きますのでご協力頂ける方は下記メールアドレスにご連絡下さい!
↓
hiwalaniaya@gmail.com
その他ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
宜しくお願いします!
福元彩
Instagramアカウントのフォローもお願いします!
↓