![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120563486/rectangle_large_type_2_7b09a9b93b3c8c05321134bf8c217ec6.png?width=1200)
人は確認作業で動くもの
どーも。福元彩です。
AIアートを制作したり、デザインや物語制作の勉強をしたり、あれやこれやとやっておりまして。
その中から、体験した出来事や考えていること、日々学んだことなどを共有しております。
今日は「確認作業でしか動かないなら見せちゃえよ」というお話を。
分からないものには動かない
只今、絶賛「ウレシパモシリ」の背景アートを制作中なわけですが。
よしつぐさんから頂いた指示を元に、作ったアートを随時よしつくさんにお送りしてフィードバックをもらって修正して…という感じで進めているんですね。
でもって、その過程でのやり取りとかよしつくさんに提案させて頂いたアートは「公開はしないようにしよう」という事で進めていたんですけども。
昨日、私が「よしつくさんに提案してないアートもお見せしちゃう特典が付いてますよー」という感じで「背景アートスポンサー」の宣伝ポストをしたらば!
「次のアートはここでオープンでやってみませんか?」とよしつぐさんがリポストしてくださいまして。
「よしつぐさんに提案させて頂いたものの中からOKが出たやつだけアップしていく感じで良いですか?」と確認しましたら。
「いや、全部」と。笑
そんなこんなで、なんと只今公開制作中なんですわ。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120561022/picture_pc_0dee63b051ca5e614fd1be6239563fde.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120561031/picture_pc_930e5492fff30fad77e8d3e0fd26a472.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120561033/picture_pc_f6f14df68c0104ea60660f1ef4beb520.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120561028/picture_pc_4c057f8e523de9c81c6702ea856e9d56.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120561029/picture_pc_9aa7776a6661e35860bcea0205b52192.png?width=1200)
「港を作って」との指示が出たので、早速公開制作したんですが、なんと意外や意外、2ターンのやり取りでOKが出まして。
#それまでは1枚のアートのOKがでるまで少なくても5ターンくらいやり取りしてた
今は、もう一枚公開制作中でございます。
1枚の背景アートが完成するまでに、よしつぐさんからどんな指示があって、どんなやり取りをしているのか?
リアルタイムでお楽しみ頂けるので!!
なんか面白い事になっているよしつぐさんと私のⅩのアカウントを是非ともフォローしてくださいませ!!
この公開制作をやってから明らかに投稿に対する反応が良いんですけど。
以前、西野亮廣さんが「人は確認作業でしか動かない」と言っていたのを思い出しました。
いきなり完成品を見せられるよりも、「どうやって作られたのか?」というのが分かる方が、より作品を楽しめますよね(*^-^*)
皆さんにお楽しみ頂けるように制作に励みますので!!
引き続き応援よろしくお願い致します!!
では、また!!
「背景アートスポンサー」も絶賛募集中です!!
是非応援宜しくお願い致します!!
https://www.picture-book.jp/projects/4079/rewards/39188