![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48895237/rectangle_large_type_2_cc69a4cfaeae2bc749617427b3f0859d.png?width=1200)
LOUIS VUITTONの歴史 VOL1
どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。
今日から『ブランド解説』シリーズをスタートしてみようと思います!
LOUIS VUITTON
第一段は初回に相応しいブランド界の王様
LOUIS VUITTON
2020年売上高が5兆6千億円ととんでもない売上を叩き出しているブランドグループ「LVMH(モエヘネシールイヴィトン)」の中核をなす創業150年の老舗ブランドですね。
1854年に旅行鞄のメーカーとしてスタートしたんですが、当時には珍しい「防水性があるトランク」が話題になり世界中に買い求める人が増えてブランドとしての知名度を上げました。
一説によると、あのタイタニック号と一緒に沈んだ荷物の中でヴィトンのトランクの中に入っていた荷物は全く濡れていなかったとか。
#都市伝説系
ヴィトンと言えば「モノグラム」ですが。
モノグラムのデザインは100年程前に作られた物で、ほとんどデザインは変わっておらず100年間同じ物を作り続けているんです。
#すっげーなおい
そして、そのモノグラム。誕生したキッカケって実は日本なんです!
1867年のパリ万博で独自の文化で大人気だった日本ブース。丁度、偽物対策に頭を悩ませていたヴィトンの関係者が日本ブースで見かけた「家紋」に目を付けて「これをヴィトンのマークにして本物の証明にしよう」という流れで生まれたのが「モノグラム」なんです!
お花の様なマークは、薩摩藩 島津家の家紋から取ったと言われているんですよー!
ちなみに「ダミエ」も日本の市松模様を元にしたデザインです。
世界的なブランドが日本から影響を受けているなんてちょっとドヤりたくなりますよね!
#私 、一切関係ないけどね
ヴィトンの歴史を全部語るととんでもない量になるのでww
続きはまた今度。
では、またねー!
本格的に活動をスタートさせる前に現在モニターとしてご協力頂ける方を募集させて頂いています!
基本的にパーソナルスタイリングは「買い物同行」な訳ですが。。
今のコロナ禍の状況下。
事前カウンセリングからコーディネート提案までオンラインでご案内させて頂こうと考えています。
【事前カウンセリング】
・コーディネートや体型などのお悩み
・普段のコーディネート
・お持ちのお洋服
・なりたいイメージ
などをzoomやmessengerなどを使ってお伺いします。
メールやDMなどでのやりとりも可能です。
【スタイリング提案】
カウンセリングでお伺いした内容を元にオンラインでご購入頂けるアイテムでのコーディネートを後日メールにてご案内させて頂きます。
4月末まで無料でご案内させて頂きますのでご協力頂ける方は下記メールアドレスにご連絡下さい!
↓
hiwalaniaya@gmail.com
その他ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
宜しくお願いします!
福元 彩
Instagramアカウントのフォローもお願いします!
↓
InstagramのDMからもモニターにご応募頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい!