見出し画像

「親権者になるために一番大切なコト」【ママ】『こじらせない離婚』

女性の心を楽にして自分らしく前進できる
サポートをしている、感情整理セラピストの
植草あや子です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「収入が少なくても子供の親権者になれるの?」
「子供達は後から連れていけばいい?」
「親権と監護権て別々の親になる場合はある?」


先日、お問合せがありました。
お子様がいる方で、離婚を考えている人の
質問でした。


本日は、
「親権者になるために一番大切なコト」
についてお話しします。

一番大切なことは、
お子さんの意見を一番に尊重することです。
これが何より大事です。

お母さんが「子供と一緒に居たい!!」
と思っていても、
実際、子供達は「お父さんと居たい!!」
と思っていることだってあるのです。


■親権者を決める判断基準

1*別居(離婚)時点で子どもと同居をしているか?
2*親が心身共に健康であるか?
3*十分な経済力があるか?
4*これまで長期にわたって子育てをしてきた実績があるか?
5*子供の通学状況(転校などの負担)
6*親族の協力の有無

今回は、この6つの判断基準の中の
1番と3番について解説します。

相談者の中に
「私は、もう夫と一緒にいるのが限界です。
子供達は、落ち着いたら引き取りにくるので、
とりあえず、私だけは別居したいです」

という主婦の方がいました。
もし、親権者になりたくて、
子供達と暮らしたいなら、
これは、絶対にNGです。

1番の判断基準にあるように、
子供と離婚を決めてから一緒に過ごしているか?
は、親権を決める時にとても重要になります。

通常、母親は親権者として認められることが
多いと言われていますが、
この女性のように、自分だけ嫌だからと
子供を置いて出て行ってしまうと
とても不利になります。


そして、離婚を考えている人で
一番悩むことは、経済力です。
専業主婦をしていた女性は、
自分の力で子供達を育てていけるか?
現実的に考える必要があります。

ある相談者の方は、
「養育費や、学費、生活費などを別れた
旦那さまからもらえるから経済的には大丈夫です」
と言っていました。

実際に離婚の話合いになったら、
「子供の親権が欲しい」と
旦那様が言ってきました。

当然、旦那様は親権を取るためには、
経済的に父親の方が安心だということを
訴えて親権が父親になった例もありました。

なんとなく、「自分の両親が助けてくれそう」
のような曖昧さも不利になります。
自分の両親が経済的にサポートしてくれるなら、
月々、いくらのサポートしてくれるという
書面を作成して、約束を交わすことも必要です。

もしくは、離婚をする前に、
経済的に安心できる収入のある仕事を
決めておくことです。

あと、
「子供の意見は誰か第三者が離婚の時に
聞いてもらえたりするのですか?」
という質問をいただきました。

答えは、「はい。子歳意見を
「家庭裁判所の調査官」が
聞いてくれます。

母親が
「子供達は私と一緒に暮らしたかがっている」
と父親に伝えたとします。
すぐに納得してくれる人もいますが、
「そんなことあるはずはない。そういう風に言わせているのだろう?」
と疑う人もいます。

その場合は、子供達が10歳以下でも、
ひとりひとりに
親のいない部屋で調査官が質問をして
お子さんの意見を聞いてくれます。
その証言をもとに書面を作成してくれます。

多くの夫婦は、
「小さい子どもにそんなことをするのは酷い」
と実際に調査官が入る調停は多くなりようです。

驚くことに、どんなに小さなお子さんでも
お父さんとお母さんに対して、
離婚に対しての意見をしっかりもっていることです。

まとめると、全ての親権者の判断基準の
重要なポイントは、
子供の意見を尊重することです。
「経済的に子供に負担をかけないか?」
「精神的に苦しい想いを子供がしないか?」
を常に優先に考えてください。

親権と監護権は通常は、
同じ親が持つのですが、
そうでないパターンもまれにあります。

いろいろなパターンや
決まりなどもあるので、
ひとりでネガティブな事を
考えないでください。

冷静に話をして
何を優先にするべきか?
一緒に考えて欲しい方は、
ご相談ください。

あなたの不安を明確にして、
子供達のコトを優先しながら
一番良い方向へ進むように
サポートさせていただきます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

聴き方マスターコース無料体験講座
~聴く力が身に付く!初めての「傾聴」~


調停3年を経て離婚した私が最終的に離婚成立したのは、
どんな理由だと想像しますか?
それは、相手の話を徹底的に聴いた後でした。
相手が望むことは何なのか?相手の感情は
どんな状態なのか?を意識して聴いた結果、
闘いが終わりました。

【オンライン】2021年8月7日(土)10時〜12時
==============================
↓↓お申し込みはこちらから↓↓
申込フォーム
https://forms.gle/CRH4PRUErvKrqrib7
●[残席1名]少人数制で行います。
※「お申し込み」された方のみzoomリンク先をお送りします。
==============================
■こんな方におすすめです。
-----------------------------------------
◉「失敗しない話の聴き方」を学びたい
◉ 聴くことについて興味がある
◉ 良い人間関係を築きたい
◉ 子供の話をもっと聴けるようになりたい
◉ パートナーの事をもっと理解したい
◉ 会社の中でチームワークを強めたい
◉ 介護している人の話をもっときいてあげたい
-----------------------------------------
■聴き方マスター講座で学べること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◉ 「失敗しない聴き方」で必要な2つのポイント(キャッチボール・非言語)
◉ 「聴く」ことの意味を知ることで自分の話の聴き方の傾向を知ることができる
◉ 「聴いいてない時と聴いている時の違いがハッキリわかるようになる
* 実習により「聴く」ことの体験ができる
-----------------------------------------
【参加費】
無料(限定数2人)

【内容&タイムテーブル】
09:50 開場
10:00 第一部スタート
・ 参加している方の自己紹介
・ 聴くことの意味と効果
・ 実習
10:50休憩 5分
11:00 第二部スタート
 ・私の聴き方チェックと効果的な聴き方
 ・実習
 ・聴き方5大効果について
11:45質疑応答
12:00 閉会


【講師】
【感情整理セラピスト/聴き方マスター準師範】
植草 あや子(うえくさ あやこ)
【申込締切】
2021/8/1(日) 11:00 まで
【主催者】
わたしYES
植草あや子
NPO法人ハッピーステージ
https://www.happy-stage.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


いいなと思ったら応援しよう!