見出し画像

【ながいも】何気ない日常に感謝。

【ながいも】とは、長野(なが)移住(い)物語(も)の略で、東京から長野県へ移住した私「あやねぇ」が実際の暮らしのなかでの気づきや日々の出来事を徒然なるままに書き綴るnoteです。Twitterは「@ayakosun」です♪

2021年12月29日(水)晴れ

移住お役立ちポイント
🟡車のウィンドウウォッシャー液には「寒冷地用」があるよ!寒さで凍って出てこない時は、今あるウォッシャー液を全て出し切ってから、濃度の濃いウォッシャー液を追加しよう!

夫は朝から車のメンテナンスやお買い物で走り回り、私と娘は宅配の荷物を待ちつつ、ごっこ遊びに精を出しております。

お昼ごはんは、明日からの帰省に向けて、家にある残り物を食べ尽くし、冷蔵庫をからっぽにしました♪

お昼ご飯を食べたらお散歩♪運動不足すぎるので、家族で歩いてケーキ屋さんと郵便局へ。
徒歩5分のところにあるストロベリーハウスで、食後のデザートと、帰省用のお菓子を購入。そのまま郵便局によって帰ります。

ストロベリーハウスの横にとっても素敵な家があるなーと、なんとなく見ていた家がなんと知り合いの家だった!!不動産購入時にいつもお仕事をお願いしている司法書士さんの家!こんなに近くに住んでいたとは!びっくりです。年末で人気がなかったので、年始にご挨拶に行こう♪

道も広いし、あまり人もいないので、娘は縄跳びしながら散歩。
最後は飽きて?「ラプンツェル!」と言いながら、縄跳びを長い髪の毛に見立ててウキウキで歩いてる♪子供の想像力は無限大✨こんなことで上機嫌になれるって最高だよね♪

ケーキを食べて、帰省の準備をして、夕飯食べて、お風呂入って、21時前にはベットへ♪何の変哲もない日常・・・当たり前と思わず感謝して過ごそう♪

今日の感謝
❤️朝から家族のために車のメンテナンスをしてくれて夫さんありがとう!
❤️縄跳びにごっこ遊びに上機嫌に遊んでくれて娘ちゃんありがとう!
❤️ストロベリーハウスの店員さん、おまけにフィナンシェをプレゼントしてくれてありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!