【ながいも】1日フリーでお出かけできるのは周りの方のお・か・げ
2022年1月4日(火)晴れ
今日も朝から夕方まで娘ちゃんをばぁばに預けて友達巡りw
夫君は明日からの仕事初めにあわせて長野へ先に帰ります。
午前中はアメリカへ帰る短大の友達に会うために南海難波へ。
短大は8人グループだったので、全員の予定を合わせるのは難しいため、会える時に会えるメンバーで会うのが鉄則。今回は4人で集合し近況報告をしました。アメリカに住んでる友達は結構日本に来ているので、みんなからしたら2年ぶりに帰省する私の方が珍しいらしいw
みんな大学や高校受験の話でもちきりwwうちは今年の4月で小学生なので、悠長に構えてたら「6年間なんてあっという間やでー」と先輩たちから恐ろしい助言を受けビビりながらも、あっという間にすぎさるであろう6年間をしっかり心に刻み、楽しめるようにしよう!と心に誓い、また夏に会おうね!とバイバイ。
午後は母親アップデートコミュニティ(HUC)のメンバーで新年会♪
2021年は色々あったけど、前に向いて、2022年もがんばろうね!と誓い、心強いメンバーと今年も一緒に乗り切ろうと思います!
1月中旬にはHUCの3周年祭があり、その中の1つのイベント「1/23(日) 20:00-21:00 思いをカタチにする方法「LIFE IS ROSE」ビールを作っちゃったお話」で、みんなで乾杯ができるように、西日本メンバー、一人一人にビールを配り歩いてるえっちゃん♪行ける範囲で行ってるとはいうものの、すごい移動距離w東日本はなつみっくすとさいとーが配ってるので、メンバーさんはタイミング見つけてもらいに行ってね!
結構遅くまでおしゃべりしてたので、帰ったら娘ちゃんの夕飯も済んでいました♪ありがたい!