【ながいも】寒さも三日でなれる?!ドキドキ雪道ドライビング
2021年12月28日(火)雪
今朝はうっすら雪が積もりました。
外の気温はマイナス9度ですが、思ったほど寒くない!!
体が寒さに慣れたのか?ワークマンの防寒着が優秀なのか?家の断熱が効いてるのか?わかりませんが、なんせ心配していた寒さには勝っているようです♪
今日も保育園へ車で行きます!
ただ・・・雪道のドライブははじめて!
夫に「心配だから助手席に乗って!」と依頼。
夫は呆れ顔で「パウダースノーだから滑らないよ。曲がる時にブレーキ踏まなければ大丈夫!」と言い放ちますが・・・
「え!曲がる時にブレーキ踏むでしょ!え!」とパニックになり、ますます助手席に乗ってもらうよう懇願🙏
とりあえず助手席に乗ってもらい、保育園へGO!
たしかに・・・滑らないね♪大丈夫そうだね♪と、内心ほっとしながら進みます。保育園は、昨日終業式だったので、今日は「自由登園」の日で園児も少ないですが「雪が降ったら雪遊びするよ!」という先生の言葉にウキウキの娘ちゃん。
保育園帰りにコンビニに寄って、帰宅して業務開始。
今日は仕事納めの日なので、会社の人もなんだかウキウキ楽しそう♪
超営業会社なので、普段はピリピリなんだけど、年末年始の長期休みに気分も浮き足立つよね♪
私は10日前から営業サポート業務を任されているのですが、年明け業務を忘れないように、マニュアル化してから休みに入りたいと思います。
業務終了後は、宅地建物取引士の住所変更届用に住民票を市役所に取りに行きました。マイナンバーカードがあればコンビニで住民票出せるんだけど、1月4日まで出せないらしく、車で7分のところにある市役所までドライブ!
新しいカーナビ操作に慣れず、結局自分のスマホのナビを使用。
取扱説明書を見てもわからないって・・・機械音痴すぎるww
市役所で用事をすませ、そのまま保育園へお迎え。
今朝「4時にお迎えきてほしい!」と娘に言われていたので、その通りにしたら、わたしの顔を見るなり大号泣ww
「もっと遊びたかった!」と泣き止まないので、先生が絵本の読み聞かせをしてくれてるのが終わるまで待つね!と、約束して、しばし待つ。
帰りたくないほど楽しい保育園って最高だよね♪と、先生と談話して帰宅しました。
帰宅後は娘ちゃんの機嫌をとるため、娘ちゃんと徹底的に遊びます!
原宿のBTSショップで買ったBT21キャラクターの消しゴムをつかった学校ごっこをひたすら1時間wがんばりましたw