![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90191886/rectangle_large_type_2_b9454d10e991111f704dc9d06cb633da.jpg?width=1200)
ハロウィン2022
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90191363/picture_pc_38d178cd3614ec1281158df8dd378f33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90191366/picture_pc_fc5370f9f4642f2ed8861bd13679c486.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90191378/picture_pc_fd78fb4cd1369465f477519fefac1f85.png?width=1200)
ハロウィンはそれまでそんなに関心がなかったものの、子供が産まれてから意識するようになりました。
保育園で仮装をして商店街をパレードさながら練り歩くというイベントをして下さったそうで🥰
家じゃできない行事を企画して下さり、有難いです☺️
家では大人もプチコスプレ😂
10月頃からハロウィンの本を読み聞かせていました。まだハロウィンとはどんな行事かは理解していないと思いますが、仮装してお菓子もらえる楽しいイベントなんだなくらいに思ってくれたら嬉しいな💕
ハロウィンはそれまでそんなに関心がなかったものの、子供が産まれてから意識するようになりました。
保育園で仮装をして商店街をパレードさながら練り歩くというイベントをして下さったそうで🥰
家じゃできない行事を企画して下さり、有難いです☺️
家では大人もプチコスプレ😂
10月頃からハロウィンの本を読み聞かせていました。まだハロウィンとはどんな行事かは理解していないと思いますが、仮装してお菓子もらえる楽しいイベントなんだなくらいに思ってくれたら嬉しいな💕