おさんぽがくれる心のすきま
さいきんは、なんだか寝ても寝てもねむいんだー…。”シュンミンアカツキヲオボエズ”っていうの?
予定さえなければ24じかん寝てられそうだよ (笑)。そんなこんなをしていたら、遅くおきた朝になっちゃった!
わたしはお散歩が好きでね、時間にゆとりがあるときはひとりでゆっくり歩くんだ。片手にはココアやコーヒーを持って。音楽をききながら、まわりのことを考えるの。
このまえは代官山から新宿まであるいて、そのまえは北参道から渋谷まであるいたよ。この季節は花粉がつらいんだけどね(笑)。
それでも、まわりのことを考えてればいい時間はわたしにとっては最高の癒しなんだ。
じぶんのことが好きじゃなくて、じつはネガティブ思考だから。こうやって頭のなかから、自分のことをぬく時間が定期てきに必要なんだよね(笑)。
「こんなところにオシャレなカフェが」とか「あのひと、おしゃれだな」とか。自分じゃないことを考えてると、なんとかやっていけそうじゃん自分も。ってなる気がするの。
こころがギュウギュウになっちゃいそうなときは自分をゆるすために、周りのせかいをしることも大切かもしれないね。
さてさて、もうひとねむりしようかな…(笑)。
ーーーーーーーー
ゆったりとした朝にほっとする文章を。
そんなテーマで書いている朝の読み物がこの「パンとコーヒー」です。複数のメンバーで運営しています。
いいなと思ったら応援しよう!
チップ気分で投げ銭いただけると嬉しいです◎ もっと素敵な言葉を届けられるように頑張ります。