![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33563770/rectangle_large_type_2_f28de8b973f425d88ddc82bde240bdbd.png?width=1200)
「人を操る禁断の文章術」レビュー
前から気になってたけど読むタイミングを逃していた、メンタリストDaiGoさんの「人を操る禁断の文章術」がKindle unlimitedに対応してたので、今さらながら読んでみました。
箇条書きや図解、具体例をふんだんに使って分かりやすく伝える力はさすが。
Amazonのレビューでは「中身がスカスカ」「当たり前のことしか書かれてない」といった酷評もありましたが、そもそも小説のような美しい文章を書くための本じゃないですからね。
たとえば営業マンが商談の最後に「そういえばお子さんいるんですよね?うちにも3歳の息子がいて…」なんて雑談を振ってきて、思わず話が盛り上がっちゃった、なんてこと一度はありますよね。
そういう感じの「相手の懐に入っていくテクニック」を文章で実現するためのノウハウが書かれています。マーケティングやセールスの知識がほとんどない状態で、営業メールやメルマガを書く人には響く内容。
入門編として読むならおすすめだけど、セールスライティングの知識があるとか、すでに実績を出してる人には必要ないかなと思います。