ノイキャンイヤフォン
ノイキャンの使用目的
カフェや電車等の乗り物内で静かに音楽を楽しむこと。
ですからノイズキャンセルの性能だけが良ければ良いのではなく、音質もそれなりの物を保証してもらえないといけません。で、今のところ愛用してきていたのがSENNHEISERのMomentmunシリーズです。イヤフォンもヘッドフォンも最新版を使ってきました。ただ、電車でのノイキャン性能がいまいち納得できない、というのが続いてきました。
で、ネットを見ると
Boseのノイキャン性能が一番良いというのをあちこちで見ました。ただ、わたしがこれまで店頭で試聴してきたBoseのイヤフォンというのは、低音が出るのは自分好みでいいのですが、全体的にこもった感じというか、キラキラした感じが無いというか。基本的な味付けの部分でどうにも気に入らなくてこれまでも色々と試してはみるものの結局購入に至らないというのが続いてきました。
何度目かの、正直
で、先週末に毎年参加している神戸ペンショーに行ったついでに大阪のeイヤフォンで視聴してきました。するとこれまでのとは違ってかなり良い感じで聴けたんですよね。で、買ってきました、Bose QuietComfort Ultra Earbuds。
帰りの新幹線の中で早速使ってみましたが、求めていたノイズキャンセリング性能を発揮してくれました。音を出しているとノイズはほとんど聞こえてきませんでした。SENNHEISERのような繊細さはないですが、それでもきちんと細かい音は聞き取れますし、ベースの低音がより迫力があって好みです。
エイジングも兼ねてずっとこちらを使っていますが、このままメインになってしまいそうな気もします。良い感じです。