Leica Q2のバッテリーを外出先で充電する
Leica Q2のバッテリーは今のところ互換品はなく、チャージャーも純正品のみ、というのが、私がLeica Q2を購入したときの状況でした。
バッテリーもチャージャーも純正品は2万円はする高価なもの。一応予備バッテリーを一つ持っていますし、そもそもLeica Q2のバッテリーはよく保つ、とはいいますが、泊まりがけの時は心配です。チャージャーももう一つ、とか一つしかないチャージャーを持ち出す、バッテリーを更にもう一つというのもなかなか難しい。
しかし、定期的にAmazonや楽天を巡回していて、ようやく互換性のあるチャージャーが見つかりました。
楽天で見つけたこのチャージャーは中華製のモジュール式で、SONYやNikon等のバッテリーもモジュールを付け替えれば使えるというもの。
入力するためのUSB-Cのケーブルの規格がシビアなようですが、上の写真の通り、問題なく使えています。AmazonではLeica Q2用のモジュールが欠品のようで楽天から購入しましたが、素早く届きました。
これからは安心して持ち出せそうです。