見出し画像

クトゥルフ2020は素晴らしいガイドブックだ

※2022年4月18日更新

はじめに

 新クトゥルフ神話TRPG(以下”7版”)のソースブック『クトゥルフ2020』の内容は素晴らしいです。
 TRPG初心者に向けたアドバイスを中心に、良いことがたくさん書いてあります。この記事では『クトゥルフ2020』の素晴らしい要素を紹介していきます。

職業やバックストーリーのサンプルが充実している

『クトゥルフ2020』に掲載している職業は80種類以上あります。eスポーツ・プレイヤーなど、現代らしい職業も増えています。
 現代日本向けのバック・ストーリーのサンプルも載っています。「探索者の仕草」や「インターネットでの活動」などのイメージしやすいものが増えました。

キーパーに対するアドバイスが充実している

 7版の現代日本シナリオを遊ぶうえで、キーパーが処理に悩みがちな部分のアドバイスが充実しています。
 警察の役割、現代テクノロジーの扱い、バック・ストーリーをけがすタイミングなど、キーパーを行なううえで参考になるアドバイスが充実しています。。
 また、「シナリオのトーンを伝える」など、キーパーを行なううえで大切なことを分かりやすく説明しています。

年表が充実している

 1981年以上に起きた歴史上の出来事がそれぞれの観点で載っています。災害・オカルト・犯罪・ラブクラフト作品と充実しています。
 顕生代やカンブリア紀といった、太古の歴史と神話上の出来事が表にわかりやすく記載しています。

シナリオ執筆の参考になる

 シナリオ執筆のために役立つツールがいくつかあります。
 シナリオグラムには、パターン・怪異・真相・場所など、シナリオを組みたてる要素がたくさん載っています。
 シナリオ管理シートはシナリオ執筆やキーパーをするときに活躍します。シナリオ管理シートを使えばコンパクトにシナリオの情報やNPCをまとめ、プレイヤーにわかりやすく伝えることができます。

年少探索者の創造が充実している

 筆者の推しです。小中学生の探索者を創りたい人は7版をプレイしましょう! 小中学生の探索者を創造し、楽しむためのデータとコラムが充実しています。
 年少探索者には「霊感」「ガキ大将」など、子どもならではの特性を持っていて、特別なちからを発揮します。また、お手伝いという、ほかの探索者の技能を手伝うことでボーナス補正を与えます。
 年少探索者のコラムでは、年少探索者の魅力や年少探索者に適したシナリオについて書いてあります。

 BOOTHで年少探索者のシナリオを無料公開しています。ぜひともダウンロードしてください。

シナリオが6本掲載している

『クトゥルフ2020』には6本の7版に対応した現代日本シナリオが掲載しています。プレイ時間が短く、簡単にキーパーできるシナリオが多いので気軽に遊べます。
「ツチクワの嫁」、「世界を視た男」という、6版から人気のあったシナリオが7版要素を追加されて掲載しています。「公園の侵略者」という、年少探索者で遊べるシナリオも掲載しています。残りの3本は内山靖二郎先生のシナリオです。

おわりに

『クトゥルフ2020』は7版を楽しむためのサポートとなる素晴らしいソースブックです。
 ぜひとも『クトゥルフ2020』を購入して、7版を楽しんでください。

いいなと思ったら応援しよう!