見出し画像

カリフォルニア州のコロナの影響を、個人的メモとして。

色んな国の友人が、その地域の変化を書いてくれているBlogに出会う。そして、昨日アメリカの感染者の人数が世界1位になった。これからもっと増えるだろう。

https://www.worldometers.info/coronavirus/

スクリーンショット 2020-03-27 22.54.40

(画像は3月26日の時点)

というわけで、参考にはならないけど、自分のメモとして、分かる範囲でカリフォルニア州のことをメモしておく。(適宜追記。故に長文ですがお許しを。)

3月26日時点でのアメリカの感染者のグラフ。(上記のHPよりコピー)

スクリーンショット 2020-03-27 23.47.34

===================

2月25日

北海道の友人とZOOMで話す。明日から小学校が2週間ほど閉鎖になるらしい。日本は大変だな・・・アメリカに来ていてよかった。とホッとする。

2月26日

日本の状況をなんとかしたい!と思い、ZOOMでのオンラインお茶会を企画。知り合いの話したい人にアイデアを送りまくる。

案の定、講演会などに呼ばれている人は軒並み講習がキャンセルになっていて、皆「いつでもいいですよ〜」と言ってくれる。アメリカに住んでいてよかった、という言葉がつい出てきていた。


2月27日ぐらい

UBERにロサンゼルス空港〜自宅まで乗る。日本からの友人をピックアップ。すると、70代の男性のUBERの運転手さんに

「お前たちどこから来たんだ?日本!??熱は測ったのか??俺は70歳を超えていて高齢者でハイリスクなんだ、本当に(乗せて)大丈夫なのか!」

と何回も聞かれる。向こうも死活問題なのは分かるが、私はカルフォルニアに住んでいるんだ、と言ってもなかなか理解してもらえない。まぁ最終的には楽しく自宅に帰った。アジア人差別、をこのコロナでは聞いたことがあったが、自分は遭遇したことがなかったのでびっくり。


2月28日〜3月20日までオンラインお茶会を合計8回やる。

画像5

2月27日

家族でLINEで話す。「アメリカに避難みたいになってるわ〜日本、とくに北海道大変だね!」と気楽に送っていた。

3月5日

子どもたちが通っているPreschoolでコロナに関するお知らせ情報が貼られる。内容は特に普通の内容で、熱があったら来ないで、というレベルのもの。夫もこちらでとある試験を受けに行ったら、手洗いをしろ、と毎回試験で言われて大変だったらしい。

3月7日

家でマスクを作ったよ、みたいな写真のシェアをみて大笑い。人生で、家でマスクを作る日が来るとは思っても見なかった。でもアメリカではレストランの厨房の人とかも誰もマスクしてない。でも確かにサニタイザーやマスクは売っていない。誰が使ってるんだろう、と不思議に思う。

3月9日(月)

初めて家の近くの無料の英会話教室に行く。コロナでshake handsgaができないんだ、といわれた。肘で挨拶みたいなのをする。面白い。ここでもコロナの影響で教室どうなるんだろう、という話は出る。でも閉まる話は一切言われてなかった。

3月10日(火)

無料の英会話教室二日目。どんどん楽しくなってくる。ここでも肘で挨拶。コロナの話は出るけど、日本や中国ほどではないし、なんとかなるでしょうと思っていた。するとその夜に、メールが来る。「明日からこの英会話教室はCLOSEが決まりました。」がーーーーん。(決まるの早すぎない!?)

効率の地元の小学校も閉まる、という話が回ってきた。preschoolはまだそんな話は出ず。先生にも尋ねるが、まだ決まっていない。と。(日本でも保育園はやっているから、お願いだから閉まらないでほしい、と祈る。)注意喚起する割に、Preschoolの先生は子どもたちに熱いハグをするし、挨拶とかはまだまだアメリカンな感じ。でも手洗いは徹底させられているのだろう、4歳の息子が食事の前にも自ら手を洗うようになる。

3月12日(木)

地元パサディナでもコロナの陽性者が一人出る。まだ一人だし大丈夫!と言い聞かせる。

3月13日(金)

とうとうPreschoolから通知。「来週から3週間CLOSEになります。」聞きたくなかった言葉。でも公立小学校とおなじになるだろうと思っていたので、心の準備はできていた。

Preschoolの迎えに言って、子どもたちに説明する。子どもたちは英語をまだ習いたてでわからないので、来週から閉まる、という説明ももちろんわかっていなかった、のでとても驚いている。説明するのが辛い。

しばらく会えないから、といって先生たちと熱いハグ。やっぱりアメリカンだ。でもこの、直接身体に触れる暖かさにどれだけ救われただろうか、と思う。

3月15日

自分の住むエレベータの張り紙を見る。

画像11

こちらは別のときのBlogに書いたので割愛。


3月16日(月)

仲良い日本人のママさんたちで、一緒に遊ぶ。大人4人、子ども8人で大騒ぎ。学校はないけど、こうやってみんなと遊べるならよいか・・・とも思った時間。でも帰り際に「10人以上集まるのはNG」と聞き、ちょっと今後が不安になる。

(アメリカでは夫が今週から職場に来なくていい、リモートのような環境になった。そのため子どもを抱えて食材を買いに行く心配は今のところない。それだけが救い。毎日4歳と2歳の子どもと、自由に遊べず、ずっと1ヶ月半過ごすなんて想像できない・・・。日本にいたときのワンオペ時代を思い出せなくなってきている。)

3月18日(水)

朝買い出しに行った夫が、「高齢者の人優先で、お店入れるの1時間後だった。」という。よく見るとそういう曜日があるらしい。アメリカっぽい素敵な配慮だなと思う。

画像1

3月19日

カリフォルニア州の知事が「外出禁止に!」って言ったらしい、というような情報が日本人メンバーのLINEで回ってくる。・・・なにそれ?という感じ。調べても出てこないし、家にデレビのない私たちはCNNのYOUTUBEを見ても最新のは見れずに困る。

そしてその数時間後に「外出禁止令が出た」と正式にアナウンスがある。でもどの情報が1次情報なのか、たどり着くまでとても時間がかかる。大使館のメールは日本語訳されて、数時間タイムラグが有るのだ。最終的にツイッターでこの情報に行き着く。

画像3

外出禁止令、という割に、「公共交通機関に乗れる、歩くのOK,バイクOK,ドライブOK」と日本語訳とのズレを感じる。でもこれは自粛「要請」ではないので、守らないと捕まるらしい、という話を聞く。

(実は次の日に、あの片付けの魔法で有名なこんまりさんが家に来て、片付けをするはずだった・・・。本当に楽しみにしていたのにとてもショックを受ける。。。でもまぁ、今はそれどころじゃない、と自分に言い聞かせる。)

外出禁止令はなんと4月19日まで!!!!!!長いよ。NYとカリフォルニア州が状況が悪いのは知ってたけど、そこまでする?という気持ち。アメリカの状況の進行スピードとともに、州知事の決定の速さ、周りのお店などの対応の速さに驚く。


3月20日

まちなかのバスで「FREE BUS」という表示を複数見る。今日はタダの日なのか??そこまで情報に詳しくない私達にとってはよくわからない。

画像10

仕方がないのでベランダでシャボン玉。結構息抜きになるし、楽しい。換気できるし一石二鳥。イタリア人の人がベランダで歌を歌う気持ちがわかってくる。

3月21日

突然近くの駅が閉まっている。コロナの影響でなのか?ただの故障なのかも、わからず。不安になる。

画像2

でも代わりにフリーバスが出ていることを初めて理解する。昨日見たのはこれだったのか、と納得がいく。夕方また散歩に出ると、解除されていて安心する。外国に住む、母国語を話せない私達の情報収集はかなり浅い。

3月23日

これまた日本人のママさんのグループからの情報で、子どもがいるお家にFreeMealを提供していることを初めて知る。小学校で配っているため、小学生の子供のいない私はチェックしたこともなく。情報をもらえてありがたい。

同時にSocial Distancingを守っていない人が結構な人数捕まっていると聞く。ウォーキングでも2m以内に家族でない人が並んでしまうとOUT.日本円で3〜5万円以上の罰金。さすがアメリカ。

3月24日

早速初めて小学校に行ってみる。

画像8

画像9

この日は遅くに行ったのでこの内容だったが、これを朝食・昼食ぶんと2セットずつもらえる。子どもたちも日頃食べない内容をもらえて大喜び。こちらも献立を考える手間が1,2食分なくなりかなり精神的に楽になる。

3月25日

日本の状況も再度悪くなってきたと聞く。日本も自粛とか言ってないで、外出禁止にしたらいいのに、と心の底から思う。海外に住む友人や医療関係者の友人のFBの投稿も「自粛しよう、STAY HOME」というメッセージが増える。

3月26日

ジャカルタに住む友人と久々に電話。子どもと私の友人だけで、先に帰国するらしい。でも飛行機が止まっていて予約が大変、と言っている。

篠田さんのFBの投稿を見て思わずシェアする。

是非動画がわかりやすいので見てほしい。

スクリーンショット 2020-03-27 23.25.57

スクリーンショット 2020-03-27 23.25.51

3月27日

結局昨日電話した彼女は、関空に直接便が飛ばないため帰れなくなったと聞く。ロスは関空に直行便があるからいいけど、家に帰っても完全隔離にならないし、帰国のタイミングを悩む。

この動画を見る。フェイクニュースでもなさそうに見えるし、NYでこうなったら次はカリフォルニアだ、という確信がある。(NYの次にカリフォルニアは感染者が多い。)

案の定、5月4日までPreschoolが休みが延期になる。隣の市は6月までお休みらしいとの噂も聞く。正直いって、めちゃくちゃ長い。

でも教育はきっと取り戻せるけど、命は取り返せない。学校のCLOSEで助かる命が相当数あるのなら今は賛成だ。

今日はここまで。

#StayHomeSaveLives


いつも応援ありがとうございます。サポートいただけたお金は、当事者の子どもたちとのご飯代金か、直接子どもたちに手に渡る寄付に回したいと思います。