はじめました。予定帝王切開@大阪日赤 体験記。
「大阪赤十字病院での出産体験記をネットに残したい」
「帝王切開の体験記を記したい」
が、このnoteのスタートです。
私は2020年の夏場に、大阪日赤病院で下の子を出産しました。
実は、日赤でのお産は当初の予定ではなく、元々は別の出産専門クリニックを利用する予定だったのが、中期の終わりにいきなりハイリスク妊娠と判明、大事をとって周産期医療の進んだ総合病院へ転院となり、自宅からの距離等々で、日赤に決めたという経緯があります。
そこで大阪日赤でのお産体験記を検索したのですが、ヒットせず…
外来の助産師さんにも色々伺って、準備してお産に臨めましたが、それでも前もって分かっていたら良かったな~って思ったシーンが多く、記録に残そうと思い立ちました。
ついでに、私は予定帝王切開だったのですが、こちらの情報も思ったほどヒットせず。
また、上の子と同じ時期に出産された職場のママさん達の7割が、なんと帝王切開だったのですが、それでもうかがっていたのと違った事や、私にだけ起こった出来事も有って、これも広く発信したいぜとなり。
そして、自身と子供のために、出産記録を残そうと思ったのもあります。
ということで、記憶がどんどん曖昧になってきましたが、当時のLINEやメッセージのやり取り、日誌も参考に、頭の中をほじくりかえし、ぼちぼち書き連ねてゆきたいと思います。