PETボトルのドリンクは「買わない!」 ズボラな私が既製品を嫌う理由
レスPETボトル運動!
って側面もあるんだけど、私がPETボトルのドリンクが嫌いなのには「理由」があるんです!
それは、ダーリンが飲んだPETボトルを、洗って捨てるのが大変。
PETボトルのゴミが、家の中に大量にあるのが嫌って事(死ぬほど嫌)
ウチのダーリン、とにかくコーヒーやお茶の消費量がハンパないんです。
コンビニに行っては、1日に何本もPETボトルのドリンクを買ってくる。
しかも飲んだ後、部屋に放置するし(イラ💢 )
私は言いたい。
「ゴミのため」に部屋を借りてるわけではないと!!!
てことで、毎日せっせとコーヒーやお茶を作り続けてます(笑)
私は主婦じゃないけど、1日に出るゴミの量を減らせる方がラク。
そのためなら、ドリンクを作る時間なんて、安いもんですわ〜(所要時間 1-2分だし・笑)
あともう一つ。
「死活問題」とも言える、PETボトルを買いたくない最大の理由が!
それは、PETボトルって何度洗っても「臭いが取れない」でしょ。臭いがついてるPETボトルを放置すると、虫さんをウェルカムする原因になるんですって。
虫が苦手な私にとっては、邪魔なだけでなく虫まで呼び寄せるなんて、透明の悪魔としか思えん💢
私は本来、情報は自分で検証することをモットーにしてるけど、虫対策に関しては「少しでもリスクのあるものは、全て排除する」が、基本スタイル。
ってことで、ダーリンがPETボトルを買わないですむ理由を、先に作っちゃったんですね。
ちなみに、コーヒーは「澤井珈琲 コーヒー」の水出し珈琲がお気に入り。
http://www.sawaicoffee.co.jp/onlineshop/index.html
お茶は、「緑茶」「麦茶」「ルイボスティー」が、我が家の定番。
「緑茶」と「麦茶」は、私が好きだから。
「ルイボスティー」はダーリン専用。
3種類とも、オーガニッックの「ティーバック」があるんですよ!
便利な世の中ですなぁ。
お茶ってどーしても、茶葉から農薬が溶け出るような気がしちゃうので、少しでも安心できる方がいい。(実際どーなのかは、知らんけど)
てことで、私はオーガニックのティーパックを買ってます。
緑茶はともかく、麦茶やルイボスティーの場合はオーガニックのティーパックでもPETボトルより節約になるので、オススメですよ〜。
メディア・ショップ一覧: https://lit.link/ayalife