![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16229954/rectangle_large_type_2_45f4d82956ebf12d31fa3a8ea538ac99.jpeg?width=1200)
Photo by
dmdmtrtr
本当に必要なもの
旅の荷物は少ない方がいい。海外に行くときは、LCCを使うことが多いので尚更だ。お土産を買うことを考えて、いつも5㎏くらいで出発する。
海外だと「まぁいいか?」と思えることも、国内旅行で、連れがいるとなると気になることがある。
まずは化粧。海外だと「どうせ汗で取れちゃうし、日焼け止めとパウダーと眉毛くらいでいいか」と思うんだけど、国内だとファンデーションもアイシャドウもマスカラもアイライナーもチークも必要。
髪もストレートにしてからヘアアイロンを使っているので持っていきたい。基礎化粧品も海外ではニベアソフト1本であれこれ済ませているけど、もう少しちゃんとしないと、夜まで化粧が持たない。
そして服。短い旅なら捨ててもいいような服を持っていき、向こうで捨ててくることもある。1週間くらい行くなら、途中でコインランドリーを使うことが多い。
初めてバックパッカーをしたときは、洗面所で手洗いしたんだけど、吸水タオルを使っても絞るのが大変で、干すためのS字フックとかロープを持って行っても場所を見つけるのが大変だった。
これが国内となると、持っていく服の数が違ってくる。誰も気にしてないんだろうけど、あたしが気にする。寒い時期だとアウターもストールも必要だけど、やっぱり荷物は減らしたいからコーディネートに悩む。
たかが2泊3日の旅なのに、国内で連れがいるというだけでどうしてこんなに悩むんだろう。
自分をよく見せたい。それだけのために、どれだけ余計なものを持たなければならないのだろう。本当に必要なものはもっと少ないはずなのに。