ちっちゃい趣味とおっきい趣味
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
最近ふと思ったこと。
趣味はなんですか?
って、よくある質問じゃないですか。
まあ実際そんなに趣味聞かれることない気もするけど。
これ聞かれたとき、みんなはなんて答える?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
私だったらカフェ巡りとか手帳とか、答えはいくつか浮かぶんだけど、
なんかこういう質問されたときに答えとして出すほどじゃないんだけど、
地味〜に続けてる好きなことってない?
私、これのことを「ちっちゃい趣味」って呼んでる。
趣味って言うほどじゃないし、そんなに時間やお金を費やしてるってわけでもないけど、
なんか好きでずっと続けてること。
それがちっちゃい趣味。
私がやってるちっちゃい趣味のひとつは、
ガチャガチャ集め。
ガチャガチャは子どもの頃からずっと大好き!
とはいえここにはあんまりお金かけたくないから回すのは月に2、3回くらいと決めている。
それでも長年集めてると結構な量になるんだよね。
食品モチーフのものが好きで特に集めがちかも。
それから、チロルチョコの包み紙集め。
チロルチョコってよく限定商品を出していて、
たまに絵本コラボとかもやってて可愛いんだよね。
コンビニやスーパーに行くついでについお菓子コーナーにも寄って、新作が出てないかチェックしてしまう。
集めた包み紙はDAISOのフォトアルバムに挟んでコレクションしてるよ〜
あとは、YouTubeで世界史の動画を観ること。
なんか大人になってから、謎に世界史おもしろって思い始めてさ。笑
高校のときが日本史専攻で、世界史はそんなにやってなかったから私には新鮮なのかもしれない。
いつもキウイ👶🏻を寝かしつけたあと、動画流しながら洗い物したり洗濯物畳んだりしてる。
よく見てるのはこのへん↓
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そんな感じかな。私のちっちゃい趣味。
ちっちゃい趣味は多ければ多いほど人生が潤うと思っている。( 持論 )
みんなはどんなちっちゃい趣味を持ってるんだろう。
おすすめもあれば知りたいな〜。
ちなみに私のおっきい趣味( 俗に言う "趣味" )は、
カフェ巡り、手帳、美術館巡り、服やコスメ、
スノボ、旅行、ライブやフェスに行くことなどなど。
11月初旬、私のおっきい趣味のひとつである、
フェスにひっっさしぶりに行ってきた!
フェスなんて、コロナが流行る前にロッキン行った以来だから、5年ぶり‥??
友達2人と氣志團万博に行ってきました。
私たちはthe GazettEというバンドがお目当て。
中高生の頃、ヴィジュアル系にハマっていた時期があって、
その中でも特に好きだったのがthe GazettEだったんだよね。
今ではもうヴィジュアル系は全然聴いてなくて、音楽の好みはガラッと変わってしまったんだけど、それでも唯一the GazettEだけは追い続けている。
あの頃本気で好きだったものってたぶん一生好きなんだと思う。
どんなに趣味嗜好が変わっていっても、やっぱりthe GazettEは1番好きです。
ちなみに友達2人は今でもごりごりにバンギャです。笑
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
まあそんな感じで、私たちはthe GazettEを目当てにこのフェスに行ったわけだけど、
あの場にいた周りの人たちにも当然、それぞれ推しているバンドやグループがあるわけで。
みんなそれぞれ好きなバンドのTシャツやタオルを身につけたり、手作りの衣装を着てたりして、
「私はこの人たちが好きなんです!」を全身で主張しているの、すごくいいなあってフェスに行くたびに思う。
会場全体に、みんなの「好き!」が充満している感じ。
そしてそれぞれのアーティストごとに雰囲気も違うしノリ方も違う。
タオルを回すバンド、ペンライトを振るグループ、ぐちゃぐちゃのモッシュがあるバンド。
我らがthe GazettEは、かなり激しめのヘドバンをする。
それぞれのステージにお邪魔するたびに全然違う雰囲気を味わうことができて、そのノリにちょっと参加して、なんというか異文化交流みたいな感じのことをして。
フェスってやっぱりいいなあ〜!
となった1日でした。
フェス行くと楽しすぎて毎回
「生きててよかった‥」ってなる。笑
あと私のおっきい趣味といえば、カフェ巡り!
私がどの趣味に1番時間を割いてるかって、ダントツでカフェ巡りだと思う。
最近行って良かったおカフェたち↓
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
趣味の話をしだすとまだまだいーっぱいあるんだけど、
これで一旦終わりにしておく!
ちっちゃい趣味も、おっきい趣味も、
どちらも私にとっては大切で、
これからも楽しんでいこうと思うよ。
それではね!